台湾に生きた明治日本人の精神 渡辺 利夫(拓殖大学学事顧問)
【産経新聞「正論」:2018年9月6日】 *読みにくいと思われる漢字に適宜振り仮名を振ったことをお断りします。 「私が1日休めば、日本の近代化は1日遅れるのです」 パリ留学中、夜を日に継ぐ猛勉強に体を壊しかねないと気遣 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【産経新聞「正論」:2018年9月6日】 *読みにくいと思われる漢字に適宜振り仮名を振ったことをお断りします。 「私が1日休めば、日本の近代化は1日遅れるのです」 パリ留学中、夜を日に継ぐ猛勉強に体を壊しかねないと気遣 …
日本と台湾の兄弟建築を探して身近に台湾を感じよう! 台湾の声編集部 加藤秀彦 台湾では日本統治時代の建物が今でも使われています。 有名なところでは台湾総統府があります。台湾総督府庁舎は1907年に日本初の建築設計コン …
【nippon.comコラム:2018年2月11日】https://www.nippon.com/ja/column/g00493/ 最近台湾で、中国との統一促進派がつくる団体「孫文学校」が、総統府を「台湾抗日英烈紀念 …
【李登輝さん】「安倍政権は『日台関係法』の制定を考慮するべき」 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より転載 李登輝総統、日本での視察日程すべてこなし、帰国 「安倍政権は『日台関係法』の制定を考慮するべき」と記者会見 ** …
昨9月25日、李登輝元総統は19日からの「2014日本訪問の旅」を無事に終え、「必要があれば何 度でも来ますよ」という言葉を残され、新千歳空港からエバー航空115便にて台湾にお帰りになり ました。 新千歳空港の貴賓室に …
【李登輝・台湾元総統】都内で講演 日台の関係強化強調 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 1>> 李登輝・台湾元総統:都内で講演 日台の関係強化強調 2009年から5年ぶり6度目のご来日となった李登輝元総統は、曾 …
李登輝元総統は明日(9月23日)から北海道を訪問されます。曾文恵夫人やご長女の李安娜 (り・あんな)さん、ご次女の李安妮(り・あんに)さんと小樽方面にもお出掛けになる予定 です。 また、和牛の飼育状況も視察される予定で …
【本日】李登輝元総統が本日から来日! 大阪と東京で歓迎できます! 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 李登輝元総統がいよいよ本日(9月19日)、5年ぶりに来日されます。曾文恵夫人や李安娜さん (ご長女) …
李登輝元総統がいよいよ本日(9月19日)、5年ぶりに来日されます。曾文恵夫人や李安娜さん (ご長女)や李安妮さん(ご次女)などを伴われてのご来日です。 本日は関西国際空港に着き、記者会見を開きます。明日20日は大阪府立 …