中国から中止要求の日台交流サミット、過去最多の約500人が参加へ
明日(11月12日)、「第7回日台交流サミットin 神戸」が神戸市中央区のホテルオークラ神戸で開催される。主催は、日本と台湾との交流に取り組む日本の地方議会議員でつくる「全国日台友好議員協議会」(会長=藤田和秀・名古屋 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
明日(11月12日)、「第7回日台交流サミットin 神戸」が神戸市中央区のホテルオークラ神戸で開催される。主催は、日本と台湾との交流に取り組む日本の地方議会議員でつくる「全国日台友好議員協議会」(会長=藤田和秀・名古屋 …
【黄 文雄】日米同盟の強化にもつながる「日台交流基本法」の早期制定を 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】より 黄 文雄(文明史家) ◆「日台交流基本法」の早期制定を提言 …
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2020年10月28日号】*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部が付したことをお断りします。 ◆「日台交流基本法」の早期制定を提言する「加賀宣言」が採択 …
日台交流サミットin 加賀で「日台交流基本法の早急な制定」を採択 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 10月26日、石川県加賀市のホテル「加賀百万石」において、地方議員で構成する全国日台友好議員 協議会 …
10月26日、石川県加賀市のホテル「加賀百万石」において、地方議員で構成する全国日台友好議員協議会が主催する「第6回日台交流サミットin加賀」が開かれました。 全国から約300名が駆けつけ、台北駐日経済文化代表処からは …
7月9日、台北市内の士林区公所において、富山県射水(いみず)市の夏野元志(なつの・もとし)市長と台北市士林区の江慶輝・士林区長が「友好交流協力に関する覚書」の協定書に署名し都市間提携を結んだそうです。 射水市が海外の自 …
成田空港や羽田空港には植物検疫施設があり、輸出入産品を植物防疫官が検査している。農林水省によれば「現在植物が輸入できる空港が25空港、携帯する植物のみが輸入できる空港が8空港の計33空港が指定されている」という。 本年 …
元行政院院長の謝長廷氏が2016年6月に台北駐日経済文化代表処代表(駐日台湾大使に相当)に就任して以来、台湾特産のバナナを日本で普及しようと力を入れている。就任直後に静岡県御殿場市内の小学校を訪れ、給食の時間に子供たちと …
日台間ではこんな世界でもつながっている。光岡自動車は次々と独特のデザインの高級車を発表 してきたことで知られるが、霊柩車まで手掛けているという。この霊柩車の海外初の輸出先が台湾 だという。台湾だから受け入れたと言った方が …
東京・東中野の「ポレポレ東中野」で7月6日から公開中の酒井充子(さかい・あつこ) 監督のドキュメンタリー映画 「台湾アイデンティティー」 が評判です。「ポレポレ東中 野」では、何度も立ち見が出るなど大きな反響を呼び、以下 …