タグ: 太平洋
-
トランプ政権が台湾にF16V戦闘機66機を売却するもう一つの理由 上岡 龍次(戦争学研究家)
米国のトランプ政権が次々と台湾への武器売却を決定している。7月には戦車や地対空ミサイルなどを提供する有償軍事援…
-
中国国防白書「新時代の中国国防」 渡部 悦和(日本戦略研究フォーラム政策委員)
【日本戦略研究フォーラム:2019年7月31日】http://www.jfss.gr.jp/home/inde…
-
――「支那は日本にとりては『見知らぬ國』なり」――鶴見(24)鶴見祐輔『偶像破壊期の支那』(鐵道時報局 大正12年)
【知道中国 1931回】 一九・七・念七 ――「支那は日本にとりて…
-
【産経記事】トランプ発言と日米同盟 経緯を知らず軽視・無視は危険
【産経記事】トランプ発言と日米同盟 経緯を知らず軽視・無視は危険 2019.7.26 産経新聞 …
-
「独裁と民主の対決」軍拡中国に日米台で対抗を 河崎 真澄(産経新聞論説委員)
【産経新聞「国際情勢分析」:2019年7月25日】https://www.sankei.com/world/n…
-
「親中」に逆風が吹き始めた台湾総統選 福島 香織(ジャーナリスト)
【JBpress:2019年7月18日】https://jbpress.ismedia.jp/articles…
-
蔡英文総統がカリブ海4カ国歴訪で米国には4泊のトランジット
本誌で先にお伝えしたように、台湾のTVBSが6月24日、次期総統選挙に関し「明日投票するとすれば、どの候補者に…
-
台湾を独立国家と認定。米台軍事同盟復活か 江崎 道朗(評論家)
【日刊SPA!:2019年7月3日】https://nikkan-spa.jp/1584324 香港「流血」…
-
米下院情報特別委員会が台湾総統選への中国干渉阻止を促す「情報機関授権法案」を全会一致で可決
米国連邦議会の上院は去る6月27日、「2020会計年度国防権限法案」を賛成86、反対8で可決した。この法案は、…
-
日米台の防衛専門家がシンポジウム、緊密な多国間軍事交流を
【世界日報「View point」:2019年7月3日】https://vpoint.jp/okinawa/1…