タグ: 太平洋
-
安倍元総理が台湾向け講演で「台湾有事は日本有事」と習近平主席を強く牽制
安倍晋三・元総理は12月1日、台湾の民間研究機関「国策研究院文教基金会」が主催するオンラインシンポジウムにお…
-
ヨーロッパでも共有されるようになった台湾の重要性
台湾が世界から注目を集めている。昨年は新型コロナウイルスを抑え込んで注目され、今年も急拡大したコロナ感染を3…
-
12月19日、高市早苗・自民党政調会長を講師に「日台共栄の夕べ」を開催
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 12月19日、高市早苗・自民党政調会長を講師に「日台共栄の…
-
12月19日、高市早苗・自民党政調会長を講師に「日台共栄の夕べ」を開催
今年はコロナ禍2年目を迎え、中国の台湾への圧力が強まる中、3月の日米安全保障協議委員会(2+2)に続く、4月…
-
安倍元総理が12月1日に「新時代の台日関係」と題してオンライン台湾講演
高市早苗・衆議院議員が自民党総裁選で大善戦した理由は、安全保障について、軍事費を増額して敵基地攻撃能力を獲得…
-
詳報 米中経済安全保障調査委員会の緊迫感ただよう年次報告書
本誌11月19日号で、11月17日、米国連邦議会の諮問機関である「米中経済安全保障調査委員会」(USCC:U…
-
故人愛吟 千風之歌 梅原 克彦(日本李登輝友の会常務理事)
故人愛吟 千風之歌─「誠實自然:2021年李登輝紀念音楽會」に参席して …
-
米議会の諮問機関「米中経済安全保障調査委員会」が年次報告書を発表
11月17日、米国連邦議会の諮問機関である「米中経済安全保障問題検討委員会(USCC)」は議会への年次報告書…
-
「第7回日台交流サミットin 神戸」に過去最多の510人が参加
11月12日、日本と台湾との交流に取り組む日本の地方議会議員でつくる「全国日台友好議員協議会」の主催により「…
-
【台湾紀行】蘭嶼(補遺)
「台湾の声」【台湾紀行】蘭嶼(補遺) 令和3年11月14日 西 豊穣 <プロローグ> 初めて台湾を訪れた時、…