タグ: 天津
-
産経新聞が連載「日台をつなぐ絆 昭和天皇訪問100年」の2回目を掲載
李登輝元総統ご生誕100年の記念すべき年に当たる本年は、後に昭和天皇となる皇太子の裕仁親王殿下が摂政宮として台湾へ行啓(ぎょうけい)されてからも100年に当たります。 昨日の本誌で伝えたように、産経新聞は昨日から1面 […]
-
産経新聞が連載「日台をつなぐ絆 昭和天皇訪問100年」の2回目を掲載
李登輝元総統ご生誕100年の記念すべき年に当たる本年は、後に昭和天皇となる皇太子の裕仁親王殿下が摂政宮として台湾へ行啓(ぎょうけい)されてからも100年に当たります。 昨日の本誌で伝えたように、産経新聞は昨日から1面 […]
-
神様すら政治化して日台離間を目論む国民党 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2023年3月15日】https://www.mag2.com/m/0001617134*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部が付けたことをお断りします。 […]
-
神様すら政治化して日台離間を目論む国民党 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2023年3月15日】https://www.mag2.com/m/0001617134*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部が付けたことをお断りします。 […]
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習86)
【知道中国 2419回】 二二・九・初九 ――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習86) かくて「革命の旗は高く掲げられ、継続革命は永遠に止まることなし」と、 […]
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習56)
【知道中国 2390回】 二二・七・初七 ――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習56) 『美帝国主義侵華罪行録』は最終章「台湾の怨みは深し」で、「人民によ […]
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習36)
【知道中国 2370回】 二二・五・念三 ――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習36) 彼女が北京大学に在籍していた61年から62年が最悪で、キャンパス内の […]
-
中米のニカラグアが台湾と断交し中国と国交回復
米国が台湾などを招聘して主催する「民主主義サミット」開催の初日の12月9日、米国の裏庭と称される中米のニカラグア共和国が台湾との断交を発表し、台湾の中華民国政府も10日朝、強い遺憾の意を表するとともに「わが国は、国家の […]
-
李登輝元総統がめざしたこと 早川 友久(李登輝元総統秘書)
李登輝元総統の一周忌を7月30日に迎えることから、日本台湾交流協会は7月16日に李元総統秘書の早川友久(はやかわ・ともひさ)氏へインタビューを行い、8月30日に発刊した『交流』8月号に掲載しました。 4本の小見出し( […]
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港130)
【知道中国 2248回】 二一・七・初二 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港130) かりに「愛国商人」にルビを振るなら「えちごや」であり、だから中南海の住人がオ殿 […]