【台湾紀行】台湾の国鳥
【台湾紀行】台湾の国鳥 令和2年9月14日(台湾の声配信) 西 豊穣 <プロローグ> 現在流通している新台湾千元札の裏側には、玉山北峰(日本時代「北山」、標高3,845メートル)(註1)から望んだ玉山主峰(日本時代「新高 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【台湾紀行】台湾の国鳥 令和2年9月14日(台湾の声配信) 西 豊穣 <プロローグ> 現在流通している新台湾千元札の裏側には、玉山北峰(日本時代「北山」、標高3,845メートル)(註1)から望んだ玉山主峰(日本時代「新高 …
【台湾紀行】「水」地名考 令和2年7月18日(7月23日掲載) 西 豊穣 前々回の【台湾紀行】で阿罩霧圳を紹介したが、その記事の主役は水のインフラである小さな水門であった。そこで今回はもう少し「水」に敷衍してみたい。 台 …
【知道中国 2001回】 一九・十二・仲七 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(19) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 峨眉山を下った上塚は …
――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(19)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »
・2005年(平成17年)春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2005年(平成17年)秋 李上甲 旭日小綬章(台日経済貿易発展基金会董事・常任特別顧問) ・2006年(平成1 …
【知道中国 1957回】 一九・九・仲八 ――「浦口は非常に汚い中國人の街だ」――�田(12) �田球一『わが思い出 第一部』(東京書院 昭和23年) 上海で�田は「中國共産黨 …
――「浦口は非常に汚い中國人の街だ」――�田(12)�田球一『わが思い出 第一部』(東京書院 昭和23年) 続きを読む »
・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2005(平成17)年 秋 李上甲 旭日小綬章(台日経済貿易発展基金会董事・常任特別顧問) ・2006(平成18 …
【知道中国 1894回】 一九・五・仲四 ――「民國の衰亡、蓋し謂あるなり」――渡邊(6) 渡邊巳之次郎『老大國の山河 (余と朝鮮及支那)』(金尾文淵堂 大正10年) 大連の …
――「民國の衰亡、蓋し謂あるなり」――渡邊(6)渡邊巳之次郎『老大國の山河 (余と朝鮮及支那)』(金尾文淵堂 大正10年) 続きを読む »
【知道中国 1859回】 一九・二・仲六 ――「社稷既に亡んで、帝陵空しく存す」――大町(5) 大町桂月『遊支雜筆』(大阪屋號書店 大正8年) 満洲の名勝古跡を歩いて異なことに …
【日本李登輝友の会調べ:2018年11月3日】 ・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2005(平成17)年 秋 李上甲 旭日小綬章(台日経済貿易発展 …
【日本李登輝友の会調べ:2018年11月3日】 ・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2005(平成17)年 秋 李上甲 旭日小綬章(台日経済貿易発展 …