タグ: 外務省
-
米国防総省が台湾との関係強化を謳う「2019年インド太平洋戦略報告書」を発表
中国の覇権的な台頭と台湾へ強める圧力に対し、米国は矢継ぎ早に経済や外交面ばかりでなく、国防面からも対抗策を打ち…
-
台湾の叙勲者一覧【2005年春〜2019年春(58人)】
・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教育学会元理事長、元東呉大学外国語学院院長) ・2…
-
日華議員懇談会が3月に続き台湾のWHO年次総会へのオブザーバー参加支持を決議
超党派の国会議員で構成する「日華議員懇談会」(古屋圭司会長)は5月15日、3月に続いて台湾の世界保健機構(WH…
-
外交部が感謝、各国の相次ぐ台湾WHO総会参加支持で
【Taiwan Today:2019年5月13日】 世界保健機関(WHO)の最高意思決定機関であるWHO総会…
-
【祝】 日本安全保障戦略研究所と台湾戦略研究学会が覚書を締結
昨日(5月11日)、日本の民間機関の日本安全保障戦略研究所(高井晉・所長)と台湾戦略研究学会が日本と台湾の安全…
-
河野太郎外相と沼田幹夫・日本台湾交流協会台北事務所代表が台湾のWHA参加を支持
日本は2002年5月に台湾の世界保健機構(WHO)の年次総会(WHA)へのオブザーバー参加を支持して以来、米国…
-
――「民國の衰亡、蓋し謂あるなり」――渡邊(2)渡邊巳之次郎『老大國の山河 (余と朝鮮及支那)』(金尾文淵堂 大正10年)
【知道中国 1890回】 一九・五・初六 ――「民國の衰亡、蓋し謂…
-
――「民國の衰亡、蓋し謂あるなり」――渡邊(2)渡邊巳之次郎『老大國の山河 (余と朝鮮及支那)』(金尾文淵堂 大正10年)
【知道中国 1890回】 一九・五・初六 ――「民國の衰亡、蓋し謂…
-
テニス場から皇居までの60年 馮 寄台(元台北駐日経済文化代表処代表)
本日、日本は令和元年を迎えました。きょうの東京は夜来の雨も上がり、少し肌寒いものの新緑が朝陽に映える清々しくも…
-
静岡県の台湾事務所開設6周年 日台双方にメリットある交流こそ持続
静岡県が台北市内に駐在員事務所「ふじのくに静岡県台湾事務所」を開設したのは、2013年4月22日のことで、都道…