■チケットお申し込み方法  李登輝元総統がいよいよ1週間後の9月4日に来日されます。  ご案内のように、東京では9月5日午後2時から日比谷公会堂において、社団法人東京青 年会議所(栂野慶太理事長)とNPO法人武士道協会( …

李登輝元総統の東京講演チケットお申し込み方法と訪問先での歓迎について 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , ,

昨年設置された「後藤新平賞」(後藤新平の会)の第1回受賞者が李登輝前総統だっ たことは未だ記憶に新しい。  昨年6月1日、東京・国際文化会館 岩崎小弥太記念ホールにおいて授賞式が行われ、 選考委員代表幹事の粕谷一希氏から …

今年の後藤新平賞は鈴木俊一氏とロザンヌ・ハガティ氏 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

本会編になる『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』(まどか出版)が10月末に発売 されて以降、本誌でも心打たれる読後感や出版社に寄せられた読者カードをご紹介して 参りました。  お蔭様で増刷となり、櫻井よしこさんを講師に昨 …

【週末読む、観る】『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

中外日報紙が報道した李登輝前総統の靖国神社参拝  本会編になる『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』(まどか出版)が10月末に発売 されて以降、本誌でも心打たれる読後感や出版社に寄せられた読者カードをご紹介して 参りました …

【書評:『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』】三十人がつづる李前総統との縁 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

豪華執筆人と関連写真199枚で来日の全容を紹介。10月31日、全国書店で発売!  本会では今年3月の総会で、今年度の事業計画の第1に「李登輝前総統の来日歓迎活動」 を掲げ、歓迎体制を整えることや来日記録を刊行することを可 …

李登輝前総統の来日記録集『李登輝訪日・日本国へのメッセージ』を出版 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

李登輝前総統への単独インタビューも上映 ■日 時 2007年11月2日(金)       第1部 午後1時開場/2時開会(5時終了予定)       第2部 午後5時半開場/6時開会(8時半終了予定) ■会 場 有楽町朝 …

11月2日(金)、〈生誕150周年記念事業〉後藤新平フェスティバル【要申込】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

パネリストは青山やすし、塩川正十郎、御厨貴の各氏 ■日時 2007年9月12日(水)午後6時半開場/7時開会 ■会場 紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階) ■会費 1000円 今、熱い注目を集める「後藤新平」を語る …

本日午後7時、新宿・紀伊國屋ホールで「今、なぜ後藤新平か」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

往復はがきに返信用住所・氏名を記入して申し込みを! 定員500名 ■日本李登輝友の会会員各位−一般の方も入会すれば参加可  6月7日、李登輝前総統による東京講演が開催されます。すでに日本李登輝友の会会員 の皆さまには葉書 …

李前総統・講演会と歓迎レセプションのご案内【要往復葉書申込:6月1日必着】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

往復はがきに返信用住所・氏名を記入して申し込みを! 定員500名 ■日本李登輝友の会会員各位  一般の方も入会すれば参加可  一昨日の本誌で、産経新聞に6月7日開催の李登輝前総統による東京講演の案内が掲載 されたことを受 …

李前総統・講演会と歓迎レセプションのご案内【要往復葉書申込:6月1日必着】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

受賞講演は先着150名、申込後、入場券を送付!  昨日、第1回後藤新平賞の受賞者に李登輝前総統が決まったことを「後藤新平の会」が 発表し、本日の新聞各紙が伝えている。李登輝先生、おめでとうございます。  東京・六本木の国 …

李登輝前総統が第1回後藤新平賞を受賞、6月1日、都内で受賞講演を予定 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,