【浅野和生】中華民国の台湾移転70年を寿ぐ 大陸中国との分離は幸運 自由と民主主義定着した台湾        平成国際大学教授 浅野 和生  「中共に渡すよりも 台灣は日本に還せ」とアメリカ上院外交委員長のトム・コナリー …

【浅野和生】中華民国の台湾移転70年を寿ぐ 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【知道中国 1989回】                      一九・十一・念三 ――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(7) 上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年)  上塚の足は�南(安徽省 …

――「支那を亡すものは鴉片の害毒である」――上塚(7)上塚司『揚子江を中心として』(織田書店 大正14年) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

【View point:2019年11月12日】  1949年10月1日の読売新聞は朝刊1面に「多難な中國の前途/内戦で十年逆行/中共 都市経営では失敗」と題する記事を掲載し、「毛沢東(マオ・ツオートン)中共主席は1日中 …

建国70年迎えた中華人民共和国 国民の自由や人権は後回し  浅野 和生(平成国際大学教授) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , ,

【浅野和生】建国70年迎えた中華人民共和国 党と軍最優先の習演説、国民の自由や人権は後回し           平成国際大学教授 浅野 和生  1949年10月1日の読売新聞は朝刊1面に「多難な中國の前途/内戦で十年逆行 …

【浅野和生】建国70年迎えた中華人民共和国 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

【nippon.com:2018年6月30日】https://www.nippon.com/ja/column/g00545/  知られざる台湾と日本の歴史スポット、高雄市にある「戦争與和平紀念公園主題館」はぜひとも訪ね …

「台湾人元日本兵」を弔う公園を訪ねる  片倉 佳史(台湾在住作家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

中華民国「国慶節」は台湾人の苦痛である       —————双十節に関する在日台湾関係団体の声明文 今年も間も無く10月10日のいわゆる双十節中華民国の国慶節が到来する。1911年10月10日武昌起義が端緒となった辛亥 …

中華民国「国慶節」は台湾人の苦痛である 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

2月28日、2・28事件から70年目を迎えたこの日、台湾では台北市をはじめ嘉義、台南、高雄、基 隆、花蓮など多くの自治体で犠牲者を悼む追思会が開かれた。  台南市では二二八紀年公園において午前9時から台南市政府主催による …

頼清徳・台南市長から送っていただいた「228和平追思会」スピーチの日本語訳 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【産経は中華民族主義に警戒を】李登輝「日本祖国論」もでっち上げた国民党 メルマガ版「台湾は日本の生命線!」より転載 ブログ「台湾は日本の生命線」で。ブログでは関連写真も↓ http://mamoretaiwan.blog …

【産経は中華民族主義に警戒を】李登輝「日本祖国論」もでっち上げた国民党 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , ,

台湾には神様として祀られる日本人が少なくない。国際問題アナリストで本会理事でもある藤井 厳喜(ふじい・げんき)氏が「飛虎(ひこ)将軍」こと杉浦茂峯(すぎうら・しげみね)海軍兵曹 長や「義愛公」として慕われている森川清治郎 …

台湾で神になった日本人  藤井 厳喜(拓殖大学日本文化研究所客員教授) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

元陸上自衛隊幹部学校長で陸将の樋口譲次(ひぐち・じょうじ)氏が、今後の日台関係 を考える上でたいへん示唆的な論考を「Japan Business Press」に発表している。  本会は去る3月24日に今年度の政策提言とし …

日本を左右する重要な鍵─「台湾関係基本法」の制定を(上)  樋口 譲次 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,