タグ: 台南
-
産経新聞「歴史に消えた唱歌」(5)─台湾編:大正デモクラシーに乗って
「歴史に消えた唱歌」(5)大正デモクラシーに乗って 文化部編集委員 喜多 由浩 【産経新聞:2011年5月1日…
-
【書評】台湾人にとって独立が不可欠な理由・王育徳自伝
メールマガジン「台湾の声」(4月8日発行)より 日本人は戦後の台湾をどれくらい知っているだろうか。本書には、…
-
【書評】台湾人にとって独立が不可欠な理由・王育徳自伝
【書評】台湾人にとって独立が不可欠な理由・王育徳自伝王育徳 (著) 『「昭和」を生きた台湾青年 日本に亡命した…
-
緊急支援物資をお届けしました 松浦 芳子
4tトラック2台、2tトラック1台、ハイエース2台で救援物資を搬送 東日本大震災から今日で12日目を迎え、19…
-
台湾の救援隊が本日正午過ぎに羽田到着
台湾の救助隊28人、日本へ出発 【産経新聞:2011年3月14日】 http://sankei.jp.msn.…
-
日本李登輝友の会青年部講演会●台湾漫遊─片倉佳史の台湾旅行術
台湾達人がより深く台湾を旅する漫遊術をご披露します! 『旅の指さし会話帳・台湾』『台湾に生きている日本』などで…
-
【訂正】講演会「台湾漫遊─片倉佳史の台湾旅行術」は29日
※前号で29日開催の青年部講演会について、一箇所「23日」との誤表記がありましたので訂正し、改めてご案内します…
-
【片倉佳史講演会】より深く台湾を旅する漫遊術
【片倉佳史講演会】より深く台湾を旅する漫遊術 日本李登輝友の会青年部講演会●台湾漫遊─片倉佳史の台湾旅行術 台…
-
許世楷元大使からの台湾留学のご案内
以下は台湾の許世楷元大使からの案内です。 Chung Hwa Rotary Educational Found…
-
【論説】安倍晋三元首相が台湾へ/「日台分断の動きに備えよ」と訴え
安倍晋三元首相が台湾へ/「日台分断の動きに備えよ」と訴え ※本文下に名古屋での安倍氏講演会の案内 ブログ「台湾…