タグ: 台南
-
【台湾便り】台灣最初の空の遭難者〔再送〕
〔本日、午前8時配信記事に「文字化け」が発生しましたので、対処のうえ再送いたします。〕 「台湾の声」【台湾便り…
-
【産経書評】門田隆将さん「汝、ふたつの故国に殉ず」
【産経書評】門田隆将さん「汝、ふたつの故国に殉ず」 日台の絆、正義と勇気の人 2017.1.9 産経新聞 「台…
-
日台の絆と正義と勇気の人を描く『汝、ふたつの故国に殉ず』 喜多 由浩(産経新聞記者)
門田隆将(かどた・りゅうしょう)氏が昨年12月に上梓した『汝、ふたつの故国に殉ず』が好評 だ。本誌でも西日本新…
-
仰げば尊し〜伊沢修二と台湾教育の創始者たち 伊勢 雅臣
伊勢雅臣(いせ・まさおみ)氏が発行するメルマガ「Japan On the Globe 国際派日本人養成 講座…
-
台湾生まれの日本人「湾生」を知っていますか 映画『湾生回家』の黄銘正監督に聞く
【ニューズウィーク日本版:2016年11月15日】 ドキュメンタリー映画『湾生回家』の黄銘正監督に聞く、戦後日…
-
【片倉佳史講演会】「台湾美食案内〜現地在住作家が語る台湾の食文化」
【片倉佳史講演会】「台湾美食案内〜現地在住作家が語る台湾の食文化」 2016年10月30日(日)、読売・日本テ…
-
10月30日、片倉佳史氏がよみうりカルチャー錦糸町にて「台湾美食案内」講演
【片倉佳史の台湾便り:2016年10月11日】 http://katakura.net/ 2016年10月3…
-
台湾の烏山頭ダムを訪れてほしい 上田 真弓(成田市)
【稲毛新聞:2016年10月号「読者論壇」】 近年、台湾を旅行する日本人が増えていることを大変嬉しく思ってい…
-
道案内から観光案内所へ─観光客誘致の秘策 傳田 晴久
【台湾通信(第115回):2016年10月3日】 ◆はじめに 台湾も現在、観光客誘致に力を入れています。それ…
-
【傳田晴久の台湾通信】「問路店」から「借問站」へ
【傳田晴久の台湾通信】「問路店」から「借問站」へ 1.はじめに 台湾も現在、観光客誘致に力を入れています。それ…