【nippon.com:2019年6月2日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00695/  日本の神社の入り口にたたずむ「狛犬」(こまいぬ)。  一見、どれも似たものばかり …

狛犬――台湾と日本をつなぐ身近なアート彫刻  栖来ひかり(台湾在住ライター) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

古川勝三(ふるかわ・かつみ)氏が7月からの連載「不毛の大地を緑野に変えた八田與一」の最終回を迎えた。2回目のときに「八田の事績についてなら古川勝三氏の右に出る人はいないなと改めて思わされる」と記したが、3回目を読んでその …

不毛の大地を緑野に変えた八田與一(3) 古川 勝三(台湾研究家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

羽鳥又男の生誕120年を期し、珊瑚寺副住職の内田堯重師が『上毛カルタ』に影響を与え た『台湾いろはかるた』の資料を探しているそうです。  記念式典で配布された資料を下記にご紹介します。お心当たりのある方は、ぜひ内田副 住 …

『上毛カルタ』に影響を与えた『台湾いろはかるた』の資料を探しています! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

産経新聞が4月3日からオピニオン面で「歴史に消えた唱歌」を連載しはじめた。執筆は 文化部編集委員の喜多由浩(きた・よしひろ)記者。  これまで「台湾編」は6回にわたって連載されてきたが、去る5月15日に掲載された「公 募 …

産経新聞「歴史に消えた唱歌」(7)─台湾編:公募で作られた独自の唱歌 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

*このお知らせを関係者の方々に転送していただきたくお願いします。  異郷の地となった台湾から「日本人よ、目覚めよ」と『嗚呼 大東亜戦争』などの冊子 を次々と日本に送り出し、平成10年12月8日、『台湾人元志願兵と大東亜戦 …

【訃報】台湾の鄭春河氏が逝去 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,