タグ: 台北駐日経済文化代表処
-
任期中に「善の循環」を法的に確立させたい 謝 長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
2016年2月6日に発生した台湾南部地震では本会も義援金を募り、498人の方から総額534万4,200円のお見…
-
日台稲門会が3月9日に林成蔚氏を招き「平成31年春季講演会・日台交流の集い」
三寒四温の候、皆様には、ご健勝のこととお慶び申しあげます。 さて、この3月に春季講演会並びに日台交流の集いを…
-
3月9日【日台稲門会】林成蔚「統一地方選敗退の民進党と台湾のこれから(仮題)」早稲田大学
日台稲門会主催 春季講演会・日台交流の集いのご案内 日台稲門会は、日本と台湾との交流を進める早大校友らの会で…
-
謝長廷代表が「全日本台湾連合会」新年会で「日台交流基本法」の制定推進を表明
去る1月27日、全日本台湾連合会(趙中正会長)は都内の京王プラザホテルにおいて新年会を開催し、謝長廷・台北駐日…
-
読売新聞が社説で習近平演説を「空約束に過ぎぬ『一国二制度』」と論難
1月2日年頭の習近平・中国国家主席の「一国二制度」に基づく台湾統一に関する演説には、台湾の蔡英文総統が即座に反…
-
郭仲煕氏が台湾日本関係協会秘書長に転出し蔡明耀氏が後任副代表に 張淑玲氏は代表処横浜分処長に
台湾の外交部は1月22日、台北駐日経済文化代表処の郭仲煕・副代表が亜東関係協会秘書長に転出し、郭副代表の後任に…
-
全日本台湾連合会が1月27日開催の新年会に謝長廷代表を招き講演会
台湾の駐日代表が講演 1月27日に都内のホテルで【産経新聞:2019年1月1日】 日台間の関係拡大を目的に、…
-
2018年の日台交流 裾野が広がり医療関係やホテル、タクシー業界でも提携
今年も日台間ではさまざまな交流が行われ、多くの協定や覚書が交わされました。 これまでは主に姉妹都市や姉妹校、…
-
「台湾に対する意識調査」台湾がもっとも親しみを感じるが64.7%の断トツ1位
台湾の駐日大使館に相当する台北駐日経済文化代表処(謝長廷代表)は12月28日、「台湾に対する意識調査」を発表し…
-
浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと2』を読んで 宮崎 正弘(作家・評論家)
平成国際大学の浅野和生教授の編著による『日台関係を繋いだ台湾の人びと2』が12月18日に展転社から発売された。…