タグ: 台北市
-
日本初か、松山市の子規記念博物館が台湾語の音声ガイドを導入!
海外からの見学者のため、博物館や動物園などでは英語などの音声ガイドを設置してい ることが多い。しかし、台湾語の…
-
【蔡焜燦氏インタビュー】馬政権の「親日」は騙し
【蔡焜燦氏インタビュー】馬政権の「親日」は騙し 台湾と日本は運命共同体─凶暴な中国に共同で対処しよう! 馬政権…
-
黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点』中国語版の新書発表会が台北市内で開催
◆本会ホームページで関連写真を掲載 http://www.ritouki.jp/ 10月24日、台北市内…
-
【台湾紀行】西郷家と台湾古道
【台湾紀行】西郷家と台湾古道 作者: 西 豊穣 私が高雄市で働き出したのは、歴史的な政権交代となった台 湾総選…
-
10月2日収録の「NHKのど自慢イン台湾」の放送は10月29日19時30分から
今朝の7時近く、何気なくテレビをつけると、チャンネルをNHKにしていたようで「の ど自慢が台湾にやってきた」と…
-
【騙されるな】日本は台湾を中華民国に返還していない
【騙されるな】日本は台湾を中華民国に返還していない 「日本李登輝友の会メルマガ日台共栄」より転載 日本は台湾を…
-
日本は台湾を中華民国に返還していない 傳田 晴久
現在、台南に住む傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏は、定年退職後に国立成功大学に語 学留学し、ときどき台湾での事象…
-
道後温泉と北投温泉が11月4日に「温泉友好交流」を調印
なるほど、日台間では温泉交流もあったか! 愛媛県松山市の道後温泉旅館協同組合は 来る11月4日、台北市温泉発展…
-
台湾政治の暗部を暴いたウィキリークス
台湾政治の暗部を暴いたウィキリークス 時局コメンタリーより転載 「台湾の声」編集長 林建良…
-
【内国民待遇】日台投資協定を締結
【FTA、EPAへ道筋】日台投資協定を締結 日本李登輝友の会メールマガジンより転載 本誌ではこれまで、日本と…