タグ: 台北市
-
松山市と台北市の友好交流協定を地元紙も詳しく報道
松山市と台北市が10月13日に「友好交流協定」を結んだことを、台湾の中央通信社の記事を紹介 しながら昨日の本誌…
-
第22回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 ≪11月7日〜11日≫
平成16(2004)年10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修 団)も、今回で…
-
台湾統一地方選挙━政治を変えようとする若者たち 鈴木 上方人(中国問題研究家)
新潟時局研究所(水野孝吉所長)が月刊で発行する「ヴェクトル21」という時局研究レポートが ある。私たちが進むべ…
-
【祝】 松山市と台北市が友好交流協定を締結!
10月13日、台北市を訪問していた野志克仁(のし・かつひと)市長は予定どおり●龍斌市長と友 好交流協定を締結し…
-
【祝】 鹿児島の指宿温泉が北投温泉と姉妹提携!
日本と台湾の間でまた姉妹温泉協定が結ばれた。10月10日から14日まで台北捷運(MRT)の新 北投駅広場などで…
-
馬英九が香港の抗議運動を支持した理由 迫田 勝敏
中日新聞・東京新聞の台北支局長をつとめた元中日新聞論説委員の迫田勝敏(さこだ・かつと し)氏には、毎月、本誌に…
-
【台湾統一地方選挙】政治を変えようとする若者たち
【台湾統一地方選挙】政治を変えようとする若者たち 「ヴェクトル21」10月号より連載 鈴木上方人(…
-
【台湾学生運動団体】台湾香港代表処を占拠
【台湾学生運動団体】台湾香港代表処を占拠 今朝午前零時に台湾ヒマワリ運動に参加した「島国前進」等20の学生団…
-
【祝】 栃木県が10月1日、台湾に観光誘客の拠点機能を整備
栃木県では、県と県内11市町並びに県観光物産協会でつくる栃木県国際観光推進協議会が来る10 月1日、台湾から観…
-
【是非台湾コーナーへ】『2014ツアーリズムEXPOジャパン(旅博)』
【是非台湾コーナーへ】『2014ツアーリズムEXPOジャパン(旅博)』 『2014ツアーリズムEXPOジャパン…