タグ: 台中市
-
今年のライチは水不足により小粒だが返って糖度が高い!
現在、本会で案内しているドラゴンライチ(玉荷包)は高雄市大樹区産。黒葉ライチも台中市大 屯、南投県名間郷及び水…
-
5月28日、今年も奥多摩・笠松展望園で台湾出身戦没者慰霊碑を参詣
大東亜戦争には約20万名の台湾出身者が軍人・軍属として出征、30,304名が尊い命を日本ために 捧げられた。現…
-
蔡焜燦氏の『台湾人と日本精神』が新装版の単行本として出版!
こういうこともあるのか。一冊の本が単行本として出版され、人気が続けば文庫本として読み継 がれる。普通はここまで…
-
【はるかなり台湾】台中市内にある李総統が揮亳したもの
【はるかなり台湾】台中市内にある李総統が揮亳したもの …
-
台中市内にある李総統が揮亳したもの 喜早 天海(日本と台湾の懸け橋になる会世話人)
台湾・台中市にお住まいで「日本と台湾の懸け橋になる会世話人」の喜早天海(きそう・たかひ ろ)氏が「メルマガ『は…
-
今年も冷凍では味わえない瑞々しいドラゴンライチと黒葉ライチをご案内!
今年もドラゴンライチ(玉荷包)と黒葉ライチをご案内いたします。生ライチ独特の高貴な香り とプリプリした食感、噛…
-
【岸信夫・日台若手議連会長】食品規制に関する安倍総理の意向を携えて訪台
【岸信夫・日台若手議連会長】食品規制に関する安倍総理の意向を携えて訪台 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共…
-
岸信夫・日台若手議連会長らが食品規制に関する安倍総理の意向を携えて訪台
アメリカを訪問中の安倍晋三総理が日本の総理大臣として初めて米国連邦議会上下両院の合同会 議において演説を行った…
-
林佳龍・台中市長が台中神社の鳥居修復を表明
【本会ホームページ「お知らせ」:2015年4月20日】http://www.ritouki.jp/ 自由時報…
-
日本人教師が台湾人の教え子に出した手紙が届いた「海角七号」みたいな実話
こういうことが日本と台湾の間では起こる。約80年も前、台湾で教鞭を執っていた106歳になる 先生がかつての生徒…