タグ: 交流協会
-
今年の天皇誕生日祝賀レセプションに頼清徳・行政院長が初参加 本会から「祝 天長節」の花寄贈
12月11日、日本台湾交流協会台北事務所(沼田幹夫代表)が主催する天皇誕生日祝賀レセプション(正式名称:天皇陛…
-
台湾の東京オリンピック・ホストタウンが最多登録の19自治体
本誌では、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に際し、例えば、台湾のサッカー女子代表チーム…
-
【傳田晴久の台湾通信】「バシー海峡戦没者慰霊祭」
【傳田晴久の台湾通信】「バシー海峡戦没者慰霊祭」 傳田晴久 台湾台南在住 1. はじめに…
-
バシー海峡戦没者慰霊祭 傳田 晴久
【台湾通信(第133回):2018年11月29日】 ◆はじめに 今回の台湾通信では2018年11月11日に台…
-
政府は前面に立って台湾の5県産品輸入禁止問題解決に動き出すべき
本日付の産経新聞が「主張」において、台湾で行われた公民投票で「食品の安全にかかわる問題が、科学的議論を抜きに住…
-
【祝】みずほ銀行が台湾の三三企業交流会と提携
去る11月3日、電子製品製造大手「金宝電子工業」董事長(会長)の許勝雄氏が旭日重光章を受章した。 その授章理…
-
【祝】 秋の叙勲で許勝雄氏と鄭祺耀氏が受章 台湾の受章者は56人
昨日の本誌で秋の叙勲について、台湾からの受章者を鄭祺耀・台日文化経済協会名誉会長お一人と伝えましたが、金宝電子…
-
台湾の叙勲者一覧 【2005年春〜2018年秋(56人)】
【日本李登輝友の会調べ:2018年11月3日】 ・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教…
-
【祝】 秋の叙勲で鄭祺耀氏が旭日中綬章を受章 台湾の受章者は55人
日本政府は11月3日、平成30年秋の叙勲受章者を発表し4,079人が受章した。外国人叙勲では、マレーシアの現役…
-
台湾の叙勲者一覧 【2005年春〜2018年秋(55人)】
【日本李登輝友の会調べ:2018年11月3日】 ・2005(平成17)年 春 蔡茂豊 旭日中綬章(台湾日本語教…