タグ: コロナ
-
トランプ政権がケリー・クラフト国連大使を台湾に派遣
米国を凌駕しようとする中国の覇権的台頭を抑え、一方で積極的に台湾との関係強化を図ってきたトランプ政権だが、ト…
-
日本人の台湾意識調査、対中感情との差浮き彫り 河崎 眞澄(産経新聞論説委員)
昨日の本誌で、今回で6回目(2011年、2016年〜2020年)となる台北駐日経済文化代表処による日本人の「…
-
駐日台湾代表処が日本人の「台湾に対する意識調査」結果を発表
昨日(1月6日)、駐日台湾大使館に相当する台北駐日経済文化代表処(謝長廷代表)は2020年の日本人の台湾に対…
-
鹿児島銀行が1月8日〜2月1日まで台北市内で「鹿児島フェア」
2019年4月8日、九州フィナンシャルグループの子会社の鹿児島銀行が「台北駐在員事務所」を開設した。 これ…
-
渡辺利夫×田尾憲男『日本人の底力─コロナ禍で問われる日本の針路』
武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症の急増を抑えるため、政府は明日(7日)、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3…
-
2021年1月30日、藤重太氏を講師に「第57回台湾セミナー」を開催
武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症のパンデミックにより世界各国が経済的打撃を受ける中、押さえ込みに成功した…
-
日本李登輝友の会は今年も李登輝精神を体し日台関係の深化をめざして活動
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症はとどま…
-
【傳田晴久の台湾通信】「台湾防疫の実態」
【傳田晴久の台湾通信】「台湾防疫の実態」 1. はじめに イギリスで確認された変異ウイルスの感染が世界各地に拡…
-
2020年の日台交流 日台の絆はコロナに負けず
今年も残すところ2日となりました。明後日には令和3年(2021年)の新しい年を迎えます。今年は武漢肺炎こと新…
-
トランプ大統領が「2020年台湾保証法案」に署名
トランプ大統領は12月27日、台湾への武器売却の常態化などを支持する「2020年台湾保証法案(Taiwan …