2009年7月、馬英九氏の中国国民党主席に就任に当り、胡錦濤・総書記は祝電を送って祝意を表し、2013年7月に馬英九氏が主席に再選されて就任したときも、中国共産党の習近平・総書記は祝電を送っている。習近平氏は呉敦義氏の …

九二共識見直しの江啓臣・中国国民党新主席に祝電を打たなかった中国 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , ,

島根県松江市は、特産の牡丹を2006年に台北市内で行われた牡丹展示会に出展したことをきっか けに、台北で最大の花市「建国花市」に出展するなど、台北市と交流を続けていたという。  この「島根県の花」牡丹を縁に、松江市と台北 …

【祝】 松江市が台北市と2014年7月25日に「交流促進覚書」を結んでいた! 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【傳田晴久の台湾通信】「紅十字会法廃止」 1. はじめに 2016年7月12日に台湾立法院に於いて「紅十字会法」の廃止案が議決されましたが、その2週間後の27日に総統府は同法を廃止するという総統令を公布しました。この法案 …

【傳田晴久の台湾通信】「紅十字会法廃止」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【台湾・国民党の質的変化】主席選で教義派が勝利/主流の世俗派破った洪女史 (世界日報 2016年4月3日(日曜日)付)より転載 平成国際大学教授 浅野和生  「台湾国民党に初の女性主席」とは、3月27日の読売新聞朝刊が9 …

【台湾・国民党の質的変化】主席選で教義派が勝利/主流の世俗派破った洪女史 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

【国民党の党首選】洪秀柱を支持しよう! 多少の羞恥心が残っているのだろうか、カク龍斌は出馬を取りやめた。 面子に拘るが羞恥心のない中国人体質にしては珍しい決断だ。 こうなると党首選は洪秀柱と黄敏恵(主席代行)との戦いにな …

【国民党の党首選】洪秀柱を支持しよう! 続きを読む »

タグ: , , ,

【国民党の党首選】最有力候補・カク龍斌と洪秀柱 国民党の党首選挙は実質的なに始まった。 最有力候補は前台北市長のカク龍斌と立法院の副院長の洪秀柱である。 カク龍斌は選挙の大敗で副主席を辞任したばかりで、洪秀柱は「主流民意 …

【国民党の党首選】最有力候補・カク龍斌と洪秀柱 続きを読む »

タグ: , , , , ,

総統選挙にも立法委員選挙にも大敗北を喫した中国国民党は、今後、どういう道を歩んでいくの か。民進党や時代力量の大躍進から目を転ずれば、国民党の行方が気になってくる。  アンディ・チャン氏は国民党の大物議員がどれほど落選し …

4年後の再起が難しくなった国民党  アンディ・チャン 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【AC論説】台湾選挙の首実検  アンディ チャン 台湾の選挙は一般に国民党(藍軍)と民進党(緑軍)の「藍緑合戦」 と言われる。選挙の結果は多くの新聞が報道したので改めてここで お浚いすることはないが、国民党側の自己評価で …

【AC論説】台湾選挙の首実検 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【傳田晴久の台湾通信】「新しい台湾の誕生」              傳田晴久 1.はじめに もう既にテレビのニュースなどでご存知の事と思いますが、私からも新しい台湾の誕生をお伝えいたします。 先ず、総統選挙ですが、民進 …

【傳田晴久の台湾通信】「新しい台湾の誕生」 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【AC論説】台湾の選挙について          Andy Chang 台湾の6大都市と里町村と県議員の選挙が国民党の惨敗におわり、 記事がたくさん出ている。自由時報の社論にあった通り、「人民の勝 利、国民党の大敗、民進 …

【AC論説】台湾の選挙について 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,