【傳田晴久の台湾通信】「台湾防疫の実態」
【傳田晴久の台湾通信】「台湾防疫の実態」 1. はじめに イギリスで確認された変異ウイルスの感染が世界各地に拡大していますが、各国の防疫体制はどうなっているのでしょうか。防疫体制の世界のお手本、台湾の防疫について、その実 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【傳田晴久の台湾通信】「台湾防疫の実態」 1. はじめに イギリスで確認された変異ウイルスの感染が世界各地に拡大していますが、各国の防疫体制はどうなっているのでしょうか。防疫体制の世界のお手本、台湾の防疫について、その実 …
産経新聞の台北支局長をつとめ、現在はフリージャーナリストとして活躍している吉村剛史(よしむら・たけし)氏が「台湾がWHOにオブザーバー参加することが常態化する方向ですでに関係各方面との話し合い、調整が始まっている」と、 …
月刊「正論」2020年1月号増刊が本日 (2019年12月10日)発売された。執筆者はインタビューも含め、謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表や李登輝元総統、蔡英文・総統、頼清徳・行政院長から台湾独立建国聯盟日本本部の王明 …
台湾でも慰安婦問題は根が深い。慰安婦問題では、国民党と民進党は見解が一致しているのが台湾だ。馬英九政権下の2008年11月、立法院は下記のような認識の下に「慰安婦問題の迅速な解決を日本政府に要求する」決議文を全会一致で可 …
7月4日、沖縄県で百貨店を手掛けるリウボウインダストリーが台湾百貨店大手の太平洋そごうと 業務提携したと正式に発表した。 ちなみに、リウボウインダストリーの「リウボウ」の名前は、その前身の「琉球貿易商事株式会 社」に由 …
【広島】「Death on the silkroad」上映 各位 日本ウイグル協会事務局です。 日頃より大変お世話になっております。 以下のように、8月7日に広島にて講演会を予定しております。 また、5日、6日、7日には …
【7月6日 台湾週報】 陳菊・高雄市長を代表とする高雄市政府関係者、マスコミ、中正国小(小学校)の代 表団一行42名が8月3日〜同7日まで日本を訪問する。一行は東京都八王子市で8月3 日〜5日まで開催される「八王子まつ …
宮元陸県議らの尽力により週2便からはじめて4便に増便予定 本日付の「北國新聞」によれば、石川県の小松空港と台湾の桃園国際空港を結ぶ定期 便が10月にも就航の見通しとなった。「中華航空が乗り入れ、乗客数が安定するまで週 …