日本李登輝友の会 愛知県支部
-
【祝】 北海道厚沢部町と花蓮県寿豊郷が「友好交流協定」を締結
3月31日、北海道厚沢部町(あっさぶちょう)と花蓮県寿豊郷がオンラインにて「友好交流協定」を締結しました。締…
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習174)
【知道中国 2508回】 二三・四・初一 ――習近平少年の読書遍歴・…
-
お陰様で「芯まで食べられる台湾産パイナップル」は大好評!
*3月25日からご案内している台湾産の金鑽パイナップルは「芯まで食べられる」ことがかなり知れ渡っているよう で…
-
フィジーが台湾の出先機関に「中華民国」を冠して改称し外交特権も付与
台湾関係のニュースを追っていると、どうしてこの国にできることが日本にできないのだろうと思われることがしばしば…
-
新刊紹介
<新刊紹介> ビル・ヘイトン著 小谷まさ代訳 「『中国』という捏造:歴史・民族・領土・領海はいかにして創り上げ…
-
――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習173)
【知道中国 2507回】 二三・三・卅 ――習近平少年の読書遍歴・・…
-
【訃報】王雪梅女史
「台湾の声」【訃報】王雪梅女史 台湾独立建国聯盟日本本部委員長代行の王明理女史の御母堂、台湾独立建国聯盟日本本…
-
【再会!台湾トラブル旅情】台中でみそかつ⁈高速サービスエリアや寺院にあふれる「名古屋」
「台湾の声」【再会!台湾トラブル旅情】③ 台中でみそかつ⁈高速サービスエリアや寺院にあふれる「名古屋」 htt…
-
ホンジュラスが台湾と断交 中国が巨額の経済支援を約束か
台湾と国交を持っていたホンジュラス共和国は3月26日、中国と「中華人民共和国とホンジュラス共和国の国交樹立に…
-
4月10日、日本台湾後援会が台湾映画『流麻溝十五號』大阪上映会
最新台湾映画上映会のご案内です。 昨年秋に台湾で公開され、まだ日本では未公開の映画『流麻溝十五號』が大阪・…
何かおすすめの本はありますか ?