専門書であるが、類書は皆無なので、敢えてご紹介する次第。内容は題名の通りである
が、忘れ去られてしまいつつある「公学校唱歌」の曲譜が若干収録されている。音楽に特
に興味のある人にはお勧め(ある程度の専門知識は必要)。
<参考>
(1) 著者は1990年代に私の「台湾史補習班」に参加した唯一の「(両親共)外省人」二世。
愛称「たまちゃん」。
(2) 唱歌の一部は、台湾の「まろやか」翁の「古い記憶のメロデイ」で再現して貰ってい
る。
http://www.geocities.jp/abm168/index.html
が、忘れ去られてしまいつつある「公学校唱歌」の曲譜が若干収録されている。音楽に特
に興味のある人にはお勧め(ある程度の専門知識は必要)。
<参考>
(1) 著者は1990年代に私の「台湾史補習班」に参加した唯一の「(両親共)外省人」二世。
愛称「たまちゃん」。
(2) 唱歌の一部は、台湾の「まろやか」翁の「古い記憶のメロデイ」で再現して貰ってい
る。
http://www.geocities.jp/abm168/index.html
■劉 麟玉
■植民地下の台湾における学校唱歌教育の成立と展開
■雄山閣 (2005年2月刊)
■4,7250円(税込)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4639018789/ref=sr_11_1/249-8875544-2799555?ie=UTF8
三田裕次(みた ゆうじ)台湾史研究家。1970年(昭和45年)、学生時代に初訪台し、そ
の後、某日本総合商社に勤務しつつ30年以上にわたって台湾に関与。1993年(平成5年)か
ら日本で出版された台湾関係書籍のほぼ全てを台北の呉三連台湾史料基金会に納本。納本
に際しては、ジャンルを問わずその全てに目を通して「三田式コメント」を添付。
■呉三連台湾史料基金会宛納本リスト
http://taj.taiwan.ne.jp/koe/mita.htm
●メルマガのお申し込み・バックナンバーはホームページから
http://www.ritouki.jp/
●ご意見・ご感想はこちらに
ritouki-japan@jeans.ocn.ne.jp
日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の
活動情報とともに配信するメールマガジン。
●マガジン名:メールマガジン「日台共栄」
●発 行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
TEL 03-5211-8838 FAX 03-5211-8810
●編集発行人:柚原正敬