カテゴリー: 日台共栄
-
本日締切、宜蘭滞在ディープな8泊9日の観光ツアー
「素顔の台湾」と出会える本会ならではの「特別メニュー」 本会会員の皆さまには機関誌『日台共栄』6月号に封入し…
-
来日直前の李登輝前総統が特別講義!「第5回台湾李登輝学校研修団」案内
9月2日から3泊4日、豪華講師陣が日本語で講義 日 程:9月2日(土)〜5日(火) 3泊4日 …
-
マンゴーお申込者からのお便り(1)
昨年に引き続き、台湾を知っていただくために5月末から案内させていただいているマン ゴーですが、第1次出荷が6月…
-
本日、予約締切−林建良氏新著『日本よ、こんな中国とつきあえるか?』
本と一緒に郵便振替用紙を同封【後払い、送料無料】 先に林建良氏(日本李登輝友の会常務理事・世界台湾同郷会副会…
-
7月7日21時、林建良氏がチャンネル桜に出演
■番組名 桜らぷそでぃ ■出 演 林建良先生(日本李登輝友の会常務理事・世界台湾同郷会副会長) ■司 会 山口…
-
7月12日(水)、日光・霧降にて林建良氏の新著出版記念パーティーを開催
【霧降にて】林建良氏出版記念パーティー開催 【7月1日 「日光の声」より】 …
-
台湾:移り住みたい国の筆頭は日本 親日派裏付け
「移住したい国」「立派だと思う国」「旅行したい国」の三つで日本が1位 今のところ、台湾は親日的だと日頃から思…
-
「一つの中国」政策をとる米国が下院で台湾との交流規制撤廃を可決
日本も課長止まりではなく局長や次官クラスの訪台を 6月28日、アメリカの下院が米政府機関の幹部職員や軍人・軍…
-
7月25日オープンの「台湾物産館」がスタッフを募集中!
日本語のできる台湾人はとくに歓迎 「台湾物産館」現在スタッフを募集中 【6月28日 台湾週報】 台湾の農産物…
-
日本の官民団体が相次ぎ訪台、各地で広がる交流の輪
福島県玉川村が南投県鹿谷郷を訪問、茨城県議会も高雄市議会を訪問 【6月27日 台湾週報】 昨今、日本と台湾の…