カテゴリー: 日台共栄
-
海洋基本法 ようやく整う海の「司令塔」
【4月21日 読売新聞「社説」】 ようやく海洋立国としての推進体制が整う。遅きに失した感は否めないが、実効性…
-
米下院議員が台米FTAと台湾WHO加盟を支持
【4月20日 台湾週報】 呉[金リ]燮・駐米代表は4月19日、米国国会山荘へ赴き、米下院台湾連線のスティ ー…
-
温家宝来日当日に衆院外務委員会で台湾の法的地位に関して質疑
長島昭久議員の質問に麻生外相が「理解し、尊重する」日本政府の立場を答弁 ■安倍総理の 先般、中国の温家宝首相…
-
仙頭寿顕「諸君!」編集長への公開質問状 [「台湾の声」編集長 林 建良]
【「諸君!」問題】仙頭寿顕編集長へ公開質問状 仙頭寿顕「諸君!」編集長殿 「台湾の声」編集長 林 建良(りん …
-
蔡焜燦氏 母校を訪ねて 日本統治下の学校教育に誇り[産経新聞 長谷川周人]
【4月21日 産経新聞】 台湾を代表する「愛日家」として知られる蔡焜燦(さいこんさん)氏(80)が、戦前の …
-
海を渡る蝶 アサギマダラ−日本列島と台湾の自然(3)[台北 林 彦卿]
林彦卿氏の「海を渡る蝶アサギマダラ」の3回目、最終回をお届けする。日本から台湾 へ渡る際、海上で休むとNHKで…
-
「週刊新潮」が報じた若宮清氏の金門県政府顧問就任
昨日発売の「週刊新潮」が、このほど台湾・金門県政府の顧問に就任したジャーナリス トの若宮清氏について取り上げて…
-
5月13日(日)、高座日台交流の会が佐々木理臣氏を講師に定期総会と講演会
台湾高座会代表団5名の来日歓迎会も併せて開催 高座日台交流の会会員各位 定期総会と講演会・台湾高座会代表団歓迎…
-
4月26日(木)、京都で蔡焜燦さんを囲む座談会
【4月18日 産経新聞・大阪夕刊】 蔡焜燦さんを囲む座談会 台湾の実業家、蔡焜燦さんの来日を記念して「日本人…
-
海を渡る蝶アサギマダラ−日本列島と台湾の自然(2)[台北 林 彦卿]
林彦卿氏の「海を渡る蝶アサギマダラ」の2回目をお届けする。アサギマダラはやはり 日本から2000キロメートルも…