カテゴリー: 日台共栄
-
日本から台湾の国連加盟支持の声を!! 9月15日に新宿でアピール行進
老若男女、どなたでも大歓迎! 9・15「友邦・台湾を国連へ!」アピール行進 台湾は今年から国連に「台湾」名義…
-
安倍外交、台湾攻撃阻止に布石 [産経新聞論説副委員長 矢島 誠司]
昨日、安倍首相が辞意を表明した。青天の霹靂、寝耳に水とはまさにこのことだ。健 康上の問題が大きかったとも言われ…
-
次期首相も友好関係持続を=台湾−安倍首相辞任で
【9月12日 時事通信】 【台北12日時事】台湾の中央通信によると、外交部(外務省)のスポークスマンは12 …
-
開南大学に日本から10名が入学 留学レポート[早川 友久]
本年1月、台湾・桃園にある開南大学が日本との交流を深めるため「中国語の学習経験 や年齢などを問わず、学費と寮費…
-
月刊「東京人」10月号が李登輝前総統の「台湾に文明を築いてくれた」を掲載
黄俊銘・中原大学副教授「台湾に文明をもたらした、科学的植民地政策」も収録 月刊「東京人」10月号(9月3日発…
-
本日午後7時、新宿・紀伊國屋ホールで「今、なぜ後藤新平か」
パネリストは青山やすし、塩川正十郎、御厨貴の各氏 ■日時 2007年9月12日(水)午後6時半開場/7時開会 …
-
李登輝前総統が日本の指導力に期待感
このほど産経新聞が主催する「産経李登輝学校」の第6回が行われ、8日、李登輝前総 統に参加者15名が表敬訪問。李…
-
【読者の声】野球日本代表の応援に台中へ行こう [香港在住 好田良弘]
北京で開催された国際会議に出席した友人からメールが届いた。地元主催者の運営、 あるいは地元参加者の態度が余りに…
-
メルマガ・バックナンバーの「書き込み」紹介
本誌のバックナンバーはホームページから見ることができます。バックナンバーの下 にコメントの「書き込み」欄があり…
-
9月15日(土)、新宿で9・15「友邦・台湾を国連へ!」アピール行進
「台湾の国連加盟を支持する日本国民の会」が賛同する日本人団体を募集中! 台湾は今年から「台湾」名義での加盟申…