投稿者: 愛知李登輝友の会
-
7月16日、高市早苗&門田隆将ダブル講演会
「安倍元総理の遺志を継承し日本を守る!」を合言葉に、来る7月16日、東京都内の文京シビック大ホールにて高市早苗…
-
6月23日、本会千葉県支部が総会と八田修一氏講演会を開催
日本李登輝友の会千葉県支部(嶋田敦子支部長)は2006年(平成18年)9月9日に14番目の支部として発足し、毎…
-
台湾新総統、就任演説の真意 浅野 和生(平成国際大学副学長、教授)
【産経新聞「正論」欄:2024年6月13日】https://www.sankei.com/article/20…
-
6月29日、王明理さんを講師に「第88回・台湾セミナー」
本年5月20日、台湾では同じ政党による3期連続政権は初となる民進党の頼清徳政権が発足しました。 しかし、民進党…
-
中国が描く最有力シナリオ「脅迫的統一」 西見 由章(産経新聞台北支局長)
これまで台北支局長の矢板明夫記者などが執筆していた「中国点描」を受け継ぎ、後任の西見由章・新台北支局長が執筆す…
-
「天朝」観念の再興と文明の衝突 渡辺 利夫(拓殖大学顧問)
今朝の産経新聞は、台湾を併呑しようとはかる中国について、渡辺利夫・拓殖大学顧問は歴史から導きだした「思想」で迫…
-
台湾産「黒葉ライチ」のお申し込み締切日は本日(6月10)です!
*今年の台湾産ライチのご案内は、本日締切の黒葉ライチをもって終了です。 ドラゴンライチ(玉荷包)をお申し込みの…
-
7月20日、本会近畿ブロックが李登輝元総統逝去4周年記念講演会
2020年7月30日に李登輝元総統が逝去され、2年後の2022年7月30日、辻井正房・本会副会長と永野孝男・大…
-
米国のバイデン政権が台湾に14回目の武器供与
6月5日、米国防安全保障協力局は台湾側の求めに応じ、F16戦闘機の予備・修理部品や消耗品、付属品などの他、米国…
-
6月16日に設立大会を開く「埼玉県日台親善協会」入会のご案内
2024年3月23日、埼玉県各界と台湾各界との交流親善を推進する団体として「埼玉県日台親善協会」が設立されまし…