本会理事の江畑哲男氏が会長の「東葛川柳会」が創立35周年

 本会の初代会長で作家の阿川弘之氏は月刊「文藝春秋」の巻頭随筆「葭(よし)の髄から」に、何篇か台湾に触れた作品を残している。平成18年(2006年)11月号は「台湾の川柳」だった。

 阿川氏は「台湾川柳会」の会長をつとめた李琢玉氏の『酔牛』の寄贈を受け、台湾にも日本語で川柳を詠む人々がいたことを初めて知り、「日本の統治下を離れて六十一年、日本語を話せぬ世代が多数派となつた台湾に、今も歌人俳人がをり歌壇俳壇があることは叙上の通り、一応の認識を私も持つてゐるつもりだつたが、川柳を作る人たちがゐようとは、およそ想像すらしてゐなかつた」と驚きを隠さない。

 そして「私は何遍か、ほろりと涙ぐみさうになつた。李さんの日本語を、軽みと堅確さと両方兼ね備へた由緒正しい立派な日本語だと感じたのが、ほろりの原因の一つである」として5首の川柳を紹介、「たかが川柳と思ふ勿れ。十七文字の中に、?々人の世の重大事が秘められてゐる」との思いを吐露している。

 湯豆腐が満悦至極総入れ歯 文部省唱歌は覚えてる痴呆 過ぎ去った国の旨さを握り寿司 カタカナ語昭和も終に遠くなり 世界一イジメ甲斐あるクニ日本

 この台湾川柳会といまも交流しているのが、毎月、千葉県柏市内で句会を催し、『ぬかる道』という機関誌を月刊で発行している東葛(とうかつ)川柳会だ。会長は全日本川柳協会の副理事長と事務局長を兼任する江畑哲男(えばた・てつお)氏。本会理事もつとめていただいている。

 東葛川柳会は昭和62年(1987年)10月24日、江畑氏が師事した川柳界大御所で、後に全日本川柳協会会長もつとめた今川乱魚師を代表に、江畑氏を事務局長に設立され、今年創立35周年を迎えた。

 去る10月22日、創立35周年記念川柳大会が千葉県柏市で開かれ、台湾川柳会の杜青春会長も来日して臨席したそうだ。

 本日の産経新聞が記事にしているので下記に紹介するとともに、本会の渡辺利夫会長が祝辞を寄せているので併せてご紹介したい。

 なお、産経新聞の記事で紹介しているように、台湾川柳会創立20周年を記念して東葛川柳会と共同編纂した日台交流川柳句集『近くて近い台湾と日本』には、阿川氏の「台湾の川柳」も収録されている。

                ◇     ◇     ◇

  祝 辞

 東葛川柳会が三十五周年を迎えられたことを知り、驚いています。快挙です。月刊の会報『ぬかる道』も毎回、たいへん充実しています。時に「秀逸」を発見して、江畑さんに知らせています。小生の貴川柳会との付き合いは、乱魚先生以来です。今後ともよろしくお願いします。江畑哲男さんという「快男児」の代表のもと、川柳という日本独自の懐の深い文学のジャンルに新境地を開いてください。

 東葛川柳会は台湾との交流をつづけておられます。一層熱い交流をつづけくださいませ。日本李登輝友の会も、なにかできることがあれば喜んで協力申しあげます。三十五周年、本当におめでとうございます。

 令和四年十月二十二日

                             拓殖大学顧問・日本李登輝友の会会長                                            渡辺 利夫

—————————————————————————————–台湾と日本を繋ぐ五七五 千葉・東葛川柳会が創立35周年【産経新聞:2022年11月12日】https://www.sankei.com/article/20221112-VFIS3HHIZBN2PE6ETW35OHJBMI/

 千葉県の東葛川柳会(同県我孫子市)の創立35周年記念川柳大会が柏市で開かれ、約130人が出席した。来賓として台湾川柳会(台北市)の代表、杜青春(と・せいしゅん)さん(60)が来日し、川柳で日台の交流を深めた。

 東葛川柳会は昭和62年10月、川柳選者で初代代表の今川乱魚さん(故人)が設立。現在は、月刊「正論」(産経新聞社発行)の「せいろん川柳」選者で、我孫子市在住の全日本川柳協会副理事長、江畑哲男さん(69)が代表を務め、「楽しく学ぶ」をモットーに月1度、柏市で句会を開いている。千葉県北西部の東葛地域をはじめ全国に約350人の会員がいるという。

 江畑さんが2代目の代表に就任した後の2005(平成17)年、台北市で日台合同句会が開催された。14(同26)年には台湾川柳会と共編で、台湾川柳会創立20周年を記念した日台交流川柳句集「近くて近い台湾と日本」を出版した。

 五七五の原則17音で人間や社会を詠む口語定型詩の川柳は、俳句と並び世界で最も短い詩形として知られる日本の文化だが、「台湾との小さな国際交流にもつながっている」と、江畑さんは話す。

 杜さんは、80(昭和55)年から日本へ約10年間留学するなど日本に造詣が深い。先月22日の創立35周年記念川柳大会ではユーモアを織り交ぜた祝辞を日本語で披露。「川柳を通して親世代や日本各地の人と交流でき、多くの人と友達になれた」と笑顔を見せた。

 台湾川柳会の会員は現在約50人。「喜怒哀楽やその人の人生経験を表現できるところが川柳の魅力」と杜さん。2年後の創立30周年には、東葛川柳会を台湾に招きたいという。

※この記事はメルマガ「日台共栄」のバックナンバーです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: