王育徳先生の想い出  青山 登

台湾独立建国運動創始者の王育徳博士のご命日に当たる9月9日、台南市内に王育徳紀念館がオープンした。またこの9月21日には、王博士とともに運動をリードした黄昭堂先生を記念した黄昭堂紀念公園が生まれ故郷の台南市七股区にオープンする。

 蒋介石時代はブラックリストに載せられ、捕まったら極刑にされかねない王博士や黄昭堂先生であったが、李登輝元総統が台湾の民主化を進めたことでブラックリストが解除され、晴れて台湾に帰ることができるようになった。

 そればかりではない。台湾独立建国運動の中枢にいた羅福全氏や許世楷氏は台湾の大使に相当する駐日代表をつとめ、黄昭堂先生は総統府国策顧問をつとめた。また羅福全氏、許世楷氏、金美齢氏、林建良氏などは台湾政府や日本政府からその功績を認められて叙勲の栄に浴している。価値観が180度転換し、時代が変わるとはこういうことなのかと驚かされた。

 それだけに、王育徳博士や黄昭堂先生が台湾人はもちろん、日本人に与えた影響は小さくなかった。その典型的な人物は、唯一の日本人として台湾独立建国運動に参画した宗像隆幸(むなかた・たかゆき)氏だろう。

 宗像氏は、台湾青年社が設立された翌年の1961年に加盟し、運動を牽引した月刊誌『台湾青年』の編集に携わり、1985年から停刊した2002年まで17年間も編集長をつとめている。中央委員としても活躍し、台湾独立建国運動の生き字引とも言われる。

 また、1971年に台北市内のビルから気球を飛ばして台湾の民主化を訴えるビラを撒いて逮捕され、警備総司令部に3ヵ月も留置された秘密盟員だった小林正成(こばやし・まさなり)氏もまた、影響を受けて参加した一人だ。

 台湾警備総司令部での獄中闘争などを冒険小説のように軽妙な筆致でつづった小林氏の『台湾よ、ありがとう(多謝!台湾)─白色テロ見聞体験記』(展転社、2013年9月刊)は、李登輝元総統をして「こういう日本人がいたことに驚いた。戦後台湾の白色テロ時代に、台湾の民主化を要求するビラを気球に積んで台北の空からばらまいたとは、当時を知る私には信じがたい事実だ」と言わしめた。

 宗像氏も小林氏も80代となり、現在は台湾独立建国聯盟日本本部の顧問として後進の指導に携わっている。

 昨日の「台湾の声」が紹介した青山登(あおやま・のぼる)氏も影響を受けた一人だ。王育徳博士から直接台湾語を習っていたとは知らなかったが、今となっては王博士の謦咳に接した数少ない一人ではないだろうか。

 青山氏が台湾研究フォーラムに入会してきたころを編集子はよく覚えている。寡黙な感じではあったが柔和な方で、言うべきことは言うという芯の強さを感じさせる方であった。毎年の「台湾2・28時局講演会」にも必ず顔を見せている。

 下記に青山氏の「王育徳先生の想い出」を紹介したい。心温まる佳話である。在天の王育徳博士も嘉されているのではないだろうか。

◆王育徳紀念館 台南市中西區民権路2段30號*台南公会堂のある呉園という名園の池の畔

 開館日:毎週 水・木・金・土・日 休館日:毎週月曜と火曜 及び 年末 時 間:午前9:00 〜午後5:00 入場料:無料

————————————————————————————-王育徳先生の想い出 青山 登【台湾の声:2018年9月18日】

 9月9日、台南市で王育徳先生の紀念館が開館されたとのこと。関係者のご努力を含め本当に素晴らしい成果だと思う。

 開館式には行けなかったが、今年のうちには行くつもりだ。35年いっていない台湾の往時からの変貌ぶりもみたい。

 以下、私事を申し上げるが、王先生には謝らなければならないことがある。

 47年前になるが、台湾独立運動のシンパとして王先生に台湾語を教えていただきながら、しばらくして何の挨拶せず無断で王先生のもとを去ったことがある。

 申し訳なく大変失礼なことをしたのだが、王先生はすでに逝去されて今では謝罪の機会はない。

 私は若いころ、三国志の世界などにあこがれ、中国語をマスターしてゆくゆくは中国で活躍したい…と遅れてきた大陸浪人のようなことを思っていた。

 いまから思えばとても的外れな話で、諸葛孔明や劉備玄徳をきどってはみても、実際に三国時代に放り込まれれば、私などは食うや食わずの農民で、戦乱の中で飢え死にするか、せいぜい世渡りを間違えてすぐに失脚する下級官僚になれるくらいがいいところだったろう。あの世界で1週間と生きてはいられないだろう。とても憧れるような世界ではない。

 そんな私であるが、1971(昭和46年)年の冬、中国語を勉強しようと台湾旅行に出かけた。台湾の方には申し訳なかったが中国に雄飛する夢を見、踏み台にと思って台湾に出かけたのである。

 しかし、行く先々で台湾の方々の人情に触れ日本に対する思いを知ることで台湾に対する思いが変わった。

 実際に台湾の街を歩くと私を日本人と見て話しかけてこられ、「国民党が来てから今の台湾はひどい状態だからあなたも気をつけなさい」と何人もの人にいわれた。

 またあるときは、ホテルに泊まるとき、納得がいく値段をはじめから提示してもらえたので、そのことを従業員の方に言ったところ、「私たちは日本精神があるから」といわれて驚いたこともある。

 台湾訪問の前に王先生の著書『台湾―苦悶するその歴史』(弘文堂)を読んでいたのでその事情はなんとなく理解でき、こういうことなんだなと思った。

 文通をする友人もできて、台湾派になった(台湾派といってもまだかなりの部分蒋介石派だったが…)。

 台湾独立を支持しようと思った動機はもう一つある。

 1970年つまり昭和40年代前半までは、日本の思想界は左翼が猖獗を極めており、もしかすると社会主義の方が正しいのではという気持ちを拭いきれなかったころである。民族派の私などは「右翼は頭が悪い」と無視されていた。

 しかし、彼らは台湾人の民族自決を支持しないという明らかな間違いをしている。左翼の大いなる欺瞞であり、今も続いている。

 その当時、台湾独立を支持することは、民族派の私にとって左翼思想に対抗する大きな心のよりどころであったのだ。

 1度目の台湾訪問から帰国し、早速、初めて王先生に連絡を取り池袋の喫茶店でお会いし、いろいろと話をお聞きした。王先生は当時、明治大学の教授であったが、東京外国語大学でも台湾語を教えておられたので、当時、巣鴨に住んでいた私は東京外語でもぐりの学生として台湾語の勉強をさせていただくことにした(東京外国語大学は2000年までは北区西ヶ原にあった)。王先生に教えていただいた時間は半年くらいだったかと思う。

 その頃、毎日新聞の読者欄に「中国、中国と中国熱に浮かされているが台湾のことを忘れてはならない」という趣旨の投稿をしたところ掲載された(当時、林三郎という硬派の方が論説委員をしておられ、その限りで毎日新聞はまともであった)。これを見られた王先生から、「投書ありがとうございます。ついては今度デモを計画しているので是非参加してほしい。」といわれ「えっ」とびびってしまった。

 左翼活動ではなくてもデモはデモ、「それは就職活動に響くので、でられない」と思ったが、なにせ当時の私の年齢は20代前半、断るだけの度胸も知恵もない。それで台湾語の授業にいくのを無断でやめ、王先生の下を去ってしまった。

 今思えば断ることはしても王先生の下を去る必要はなかった。バツが悪いのは我慢し、「デモには行けませんが他のできることはします」とお伝えすればよかったのだ。

 就職をし、地方や外国にいっていたが、東京に戻ったとき、王先生が亡くなられたことを知った。無断で王先生の下を去ったことを詫びる機会はもうなくなってしまっていた。

 米華、日華国交断絶で台湾の命運は尽きるかと思われたが、台湾は頑張っている。いまこそ台湾独立に向けて微力ながら行動すべきで、これからはできることはすると決意し、「台湾研究フォーラム」に入会させていただいたり、デモに参加したりもしてきた。

 そしていろいろな方と知り合い、王先生のご家族ともご縁ができ、ご家族の皆様には謝罪ができた。

 この度、王育徳先生紀念館が開館したことは、私にとって王先生へのお詫びと、台湾独立を祈り続ける私の気持ちの報告をする機会があらためてできたことを意味する。今から記念館を訪問するのが楽しみである。


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

*金子展也著『台湾に渡った日本の神々』(潮書房光人新社)は在庫がなくなりましたのでお申し
 込みを締め切りました。ご了承のほどお願いします。【2018年9月4日】

● 渡辺利夫著『決定版・脱亜論』お申し込み【2018年2月】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px
 *詳細は本会HP ⇒ http://www.ritouki.jp/index.php/info/20180222/

● 映画『台湾萬歳』DVD お申し込み【2018年2月】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za
 *詳細は本会HP ⇒ http://www.ritouki.jp/index.php/info/20180222-01/

● 映画『海の彼方』DVD お申し込み【2018年2月】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za
 *詳細は本会HP ⇒ http://www.ritouki.jp/index.php/info/20180222-02/

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

*台湾ビール(缶)は在庫が少なく、お申し込みの受付は卸元に在庫を確認してからご連絡しますの
 で、お振り込みは確認後にお願いします。【2016年12月8日】

● 美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【常時受付】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、宅配便の都合により、恐縮ですが1件につき
 1,000円(税込)を別途ご負担いただきます。【2014年11月14日】

*現在、お申し込みの増加でパイナップルケーキの在庫がなくなっています。入荷は11月末を予定
 しています。ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いします。【2018年9月1日】

*マンゴーケーキを同一先へ一緒にお届けの場合、送料は10箱まで600円。

・奇美食品の「マンゴーケーキ(芒果酥)」2,900円+送料600円(共に税込、常温便)
 [同一先へお届けの場合、10箱まで600円]

・最高級珍味「台湾産天然カラスミ」4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 [同一先へお届けの場合、10枚まで700円]

● 書籍お申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・劉嘉雨著『僕たちが零戦をつくった─台湾少年工の手記』*new
・渡辺利夫著『決定版・脱亜論─今こそ明治維新のリアリズムに学べ』
・呉密察(國史館館長)監修『台湾史小事典』(第三版)
・李登輝・浜田宏一著『日台IoT同盟』 *在庫僅少
・王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』(英訳版) *在庫僅少
・浅野和生編著『1895-1945 日本統治下の台湾
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』
・李登輝著『李登輝より日本へ 贈る言葉』 *在庫僅少
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』 *在庫僅少
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

● 台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr

*第1号〜第15号(最新刊)まですべてそろいました。【2017年6月8日】

● 映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『海の彼方』*new
・『台湾萬歳』*new
・『湾生回家』
・『KANO 1931海の向こうの甲子園
・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生

● 講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・2014年 李登輝元総統ご来日(2014年9月19日〜25日)
・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
 Twitter:https://twitter.com/jritouki

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:00110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。