年: 2021年
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港159)
【知道中国 2277回】 二一・九・仲九 ――英国殖民地だった頃・…
-
【読者便り】自民党総裁選・高市早苗氏だけが台日関係を重視
【読者便り】自民党総裁選・高市早苗氏だけが台日関係を重視 「連帯する日本」 幹事 海原 創 …
-
【台湾紀行】蘭嶼(再録)
【台湾紀行】蘭嶼(再録) 令和3年9月18日 西 豊穣 台湾本島の太平洋上東南に位置する蘭嶼を筆者が初めて訪…
-
【祝】 124万回分のワクチンの返礼に台湾企業が124枚の医療用マスクを寄贈
日本から台湾へは6月4日に124万回分のワクチンが贈られたのを手始めに、7月8日に113万回分、7月15日に…
-
【祝】 台湾から日本へ血中酸素濃度計1万台と酸素濃縮器1008台を寄贈
台湾の外交部は「日本の新型コロナウイルスの感染状況およびわが国の防疫のキャパシティを総合的に考慮した上で、日…
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港158)
【知道中国 2276回】 二一・九・仲七 ――英国殖民地だった頃・…
-
台湾テレビ番組キャスターのマスク着用 賛成か?反対か?
台湾テレビ番組キャスターのマスク着用 賛成か?反対か? 台湾テレビ番組キャスターはほぼ全員がマスク着用していま…
-
「日台交流基本法」制定に期待 謝 長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
本誌9月2日号で、産経新聞が連載する「話の肖像画」は、9月1日から論説委員で元台北支局長の河崎真澄氏を聞き手…
-
茂木外務大臣が台湾へ5度目となるワクチン50万回分提供を表明
茂木敏充(もてぎ・としみつ)外務大臣は昨9月14日午前、定例記者会見において「新たに台湾へ50万回分、ベトナ…
-
台湾ビジネスマンの印象に残りやすい 自己紹介のコツ
台湾ビジネスマンの印象に残りやすい 自己紹介のコツ 台湾のビジネスマンの印象に残る、興味を持ってもらえる、覚え…