年: 2020年
-
米国大統領選挙と台湾の実例 傳田 晴久
◆はじめに 全世界が注目した米国大統領選挙は11月3日に投票が行われましたが、その結果は混とんとしており、ま…
-
白色テロ時代を描く台湾ミステリー映画「返校」が来年7月に日本公開
よく知られているように、台湾では1949年5月20日から1987年7月15日まで、実に38年の長きに及ぶ戒厳…
-
【台湾企業家】成功のカギは2対8の法則
【台湾企業家】成功のカギは2対8の法則 https://www.youtube.com/watch?v=FPr…
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港49)
【知道中国 2167回】 二〇・十二・初七 ――英国殖民地だった頃・…
-
謝長廷代表がTPP加入に影響と警告するも政治判断下せない5県産品輸入問題
謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表は昨日(12月5日)、輸入を禁止している福島県など5県産品解禁について「国…
-
【祝】 富山県氷見市と高雄市鼓山区が「友好交流都市協定」を締結
今年は武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症の影響が大きく、日台間の姉妹都市や友好都市などの都市間提携はゼロか…
-
台湾の立法院、豪産ワインをまとめ買い 中国の報復課税に反発
台湾の立法院、豪産ワインをまとめ買い 中国の報復課税に反発 (台北中央社)中国に反ダンピング措置を適用されたオ…
-
【傳田晴久の台湾通信】米国大統領選挙と台湾の実例
【傳田晴久の台湾通信】米国大統領選挙と台湾の実例 傳田晴久 1. はじめに 全世界が注目し…
-
台湾が輸入を禁止している福島など5県産品の輸入解禁は来年3月か
福島など5県産品の輸入禁止問題について、全日本台湾連合会の趙中正会長は本会が主催する11月の「台湾セミナー」…
-
米国の「2021国防授権法案」で台湾の防衛力強化と中国抑止促進を提唱
米国の国防権限法(NDAA:National Defense Authorization Act)は国防授権…