9月30日と10月1日は仙台で日台交流イベント「リトル台湾in仙台2017」
6年前、台湾の行動が東北に愛の種を撒き日本人がこの小さい島、台湾に興味を持つようになりました。その種が日本人の心海に石を投げたように出来た波の輪が広がっているのを、台湾のみなさん! ご存知ですか? 3.11東日本大震災 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
6年前、台湾の行動が東北に愛の種を撒き日本人がこの小さい島、台湾に興味を持つようになりました。その種が日本人の心海に石を投げたように出来た波の輪が広がっているのを、台湾のみなさん! ご存知ですか? 3.11東日本大震災 …
昨日から栃木県宇都宮市江野町において、宇都宮と台湾が舞台の日台共同制作映画「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど。」が宇都宮ヒカリ座で29日に公開されたのを記念し、宇都宮初の台湾フェス「宇都宮トキメキ☆台湾フェス」が …
大東亜戦争末期、8400人余の台湾の少年たちが志願の上、厳しい選抜試験に合格して日本本土に渡りました。平均14、5歳の台湾少年工たちは寒さや食糧不足に耐え、高座海軍工廠はじめ全国の航空機工場に派遣され、雷電など戦闘機の製 …
【台湾大好き!メルマガ「レレレの台湾」創刊3号:2017年9月28日】http://archives.mag2.com/0001680807/ *購読無料 こんにちは、メルマガ発行人の小籠包(しょう・ろんぽう)です。 …
「みんぱく」の愛称で知られる大阪府吹田市の千里万博公園にある国立民族学博物館は、2014年4月1日に台湾の順益台湾原住民博物館と学術協力協定を結んで以来、国立台北芸術大学と交流協定を締結(2014年5月15日)し、国立台 …
平成16年(2004年)10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団)も、今回で28回目を迎えます。 李登輝学校校長の李登輝元総統による特別講義をはじめ、台湾を代表する有識者による日本語で …
台湾は、北朝鮮による弾道ミサイルの発射や核実験について「地域の平和と安定を破壊するものだ」と厳しく非難し、6月の石炭、8月の海産物などの輸入停止に続き、9月19日からは石油製品などの輸出を停止した。さらに9月22日には、 …
呉建堂氏が巫永福氏ら同好の士11人とともに「台北短歌研究会」を1967年に創立してから、本年は50周年の節目の年を迎えた。蔡焜燦先生が代表の「台湾歌壇」は4月23日、台北市内の亜都麗緻大飯店に約100人が集って50周年大 …
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第202号 :2017年9月27日号】http://www.mag2.com/m/0001617134.html *読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部で付し …