月: 2015年8月
-
【王 明理】台湾の戦後70年と日本に残された宿題
【王 明理】台湾の戦後70年と日本に残された宿題 台湾独…
-
9月6日、本会青森県支部が柚原正敬事務局長を講師に講演会 【参加費無料】
李登輝元総統は今回のご来日で、台湾総統経験者のみならず、台湾人として初めて国会議員の正 式招聘を受け、国会議員…
-
【祝】 熊本県八代港と台湾港務基隆支社が友好交流の覚書(MOU)に調印
8月10日、熊本県八代港と台湾港務基隆支社が双方の業務交流、情報交換と物流協力を強化する ため友好交流の覚書(…
-
台湾の戦後70年と日本に残された宿題 王 明理(台湾独立建国聯盟日本本部委員長)
【メルマガ「台湾の声」:2015年8月17日】 終戦から70年を迎える今年の首相談話には、きちんとアジアの国…
-
8月23日、片倉佳史のもっと台湾トークライブ in大阪
関西のみなさま、大変お待たせしました(笑)! “台湾の達人”として多くの台湾ファンに知られる、台湾関連書籍ラ…
-
本会の小田村四郎会長から法務大臣への「台湾出身者の戸籍に関する要望書」
本会は平成14年(2002年)12月の設立以来、林建良氏(当時、在日台湾同郷会会長。現在、本会 常務理事)が先…
-
片山さつき・参院議員が台湾出身者の「調理師免許証」本籍地を「台湾」にと提言
住民票や調理師免許証、小型船舶操縦免許証などにおいて、台湾出身者の国籍や本籍地が「中 国」「中国台湾省」「中華…
-
【国籍表示問題】台湾の人の本籍地「台湾」にすべき 日本にとって大事な隣人 片山さつき氏
「台湾の声」【国籍表示問題】台湾の人の本籍地「台湾」にすべき 日本にとって大事な隣人 片山さつき氏 出典:ZA…
-
【台湾人より】戦後世代の台湾人からみた靖国問題
【台湾人より】戦後世代の台湾人からみた靖国問題 【靖国と日本人の心】より 正論創刊30年記念臨時増刊 平成15…
-
【安倍談話】台湾と中国をそれぞれ二つの国にした表現
【安倍談話】台湾と中国をそれぞれ二つの国にした表現 安倍談話の中、明らかに台湾と中国をそれぞれ二つの国にした表…