月: 2014年11月
-
【12月7日(日)】「多謝!日台友好」日台交流関西忘年会
【12月7日(日)】「多謝!日台友好」日台交流関西忘年会 今年で4回目を迎えた日台交流関西忘年会ですが、本年は…
-
【解散総選挙】日本頑張れ!
【解散総選挙】日本頑張れ! 解散総選挙とは、不安定な状態をわざと作りだすことである。 当然大きなリスクも孕んで…
-
奈良の高校生97人が3年連続で台湾修学旅行を実施
奈良県桜井市にある私立の関西中央高等学校(学校法人冬木学園)が11月16日から19日まで、3 年連続で台湾修学…
-
11月23日、李登輝学校日本校友会が靖國神社で「台湾出身戦歿者慰霊祭」を開催
皆様にはご高承のように、大東亜戦争には約20万名の台湾出身者が軍人・軍属として出征し、 30,304名が尊い命…
-
【深い悲しみ】ベロチ大使の訃報に接して
【深い悲しみ】ベロチ大使の訃報に接して I was deeply grieved to learn that …
-
【訃報】台湾の良き理解者・元AIT主席ベロチ逝去
【訃報】台湾の良き理解者・元AIT主席ベロチ逝去 ベロチ大使は台湾の良き理解者だけでなく、台湾を中国の脅威から…
-
台北市長選の応援で中国を絶賛しひまわり学生運動世代を批判する国民党の連戦氏
中国国民党で名誉主席をつとめる連戦氏は11月16日、台北市長選を戦っている息子の連勝文候補 の応援演説でまたも…
-
日台間に高まる経済連携協定(EPA)締結の機運
本会は一昨年(2012年)3月、「政策提言」として「台湾との自由貿易協定(FTA)を早期に 締結せよ」を発表し…
-
【産経・あめりかノート】尖閣主権で日本を強く支持する共和党が躍進
【産経・あめりかノート】尖閣主権で日本を強く支持する共和党が躍進 したたかに利用を 2014.11.16 産経…
-
【AC論説】台湾の選挙と独立意識
【AC論説】台湾の選挙と独立意識 Andy Chang アメリカの選挙が終わり、…