タグ: 開発
-
これほど貴重な本はない─片倉佳史著『古写真が語る台湾』 宮崎 正弘(評論家)
台湾在住のフリーランス・ライターとして台湾情報を発信し続ける「台湾の達人」こと、片倉佳 史(かたくら・よしふみ…
-
5月6日、片倉佳史氏が千葉県支部総会で記念講演 【締切:4月21日(火)】
5月6日、錦糸町で講演をします 【片倉佳史の台湾便り:2015年4月14日】 このたび、日本李登輝友の会千葉…
-
【祝】 愛媛の松山工業高校と台湾・台北市松山高級工農職業学校が姉妹校を提携
4月15日、愛媛県立松山工業高等学校(柳原健校長)は修学旅行で訪問した台湾の台北市松山高 級工農職業学校(陳貴…
-
【祝】 那覇港管理組合と台湾港務が4月21日にパートナーシップ港の覚書を締結
普天間飛行場の辺野古移設問題でたびたび名前が挙がる沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知 事。河野洋平・元衆院議…
-
李登輝学校の予習に推奨『日本人、台湾を拓く 許文龍氏と胸像の物語』
◆本会ホームページ「おしらせ」より http://www.ritouki.jp/ 5月15日から開催される第…
-
【天罰】売国奴が所有する中国化学工場爆発
【天罰】売国奴が所有する中国化学工場爆発 「台湾の声」編集長 林 建良(りん けんりょう) 昨夜7時に…
-
【5月6日片倉佳史講演会】「台湾在住作家の取材メモから〜台湾をより深く知るヒント」
【5月6日片倉佳史講演会】「台湾在住作家の取材メモから〜台湾をより深く知るヒント」 陽春の候、皆様にはますます…
-
本会千葉県支部が5月6日に第9回総会と片倉佳史氏講師の記念講演会
陽春の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は日本李登輝友の会へのご 支援と御協力を賜り、…
-
李登輝氏「リー・クアンユーとは思想異なる」自身との違い強調
3月23日に逝去したシンガポールのリー・クアンユー元首相の国葬が29日に行われる。昨日、シ ンガポール大使館に…
-
【祝】 日台の船級協会が洋上風力発電設備の開発協力覚書を締結
去る3月10日、日本の日本海事協会と台湾の中国験船センターが洋上風力発電設備の開発協力覚 書に署名した。「サー…