タグ: 観光
-
台鉄が日本の鉄道20社超と提携する「真の目的」 大坂 直樹(東洋経済記者)
本誌でたびたび紹介しているように、日台間では近年、鉄道提携が急増している。本会の調査では、1986年1月25日…
-
日台「姉妹鉄道」一覧
【令和元年(2019年)7月22日現在 日本李登輝友の会調べ】 1)1986年01月25日 大井川鐵道と阿里山…
-
日本の皇室と台湾の関わりに見る「日台の絆」の深め方 早川 友久(李登輝元総統秘書)
【WEDGE infinity:2019年11月11日】https://wedge.ismedia.jp/ar…
-
グローバリズム全盛時代が「終わりの始まり」を告げている 宮崎 正弘
【宮崎正弘の国際ニュース・早読み:令和元年(2019)11月4日】 「国境をなくせ」というのはグローバリスト…
-
【祝】東京都市大学と資訊工業策進会がAIや5Gなど「産学連携に関する覚書」を締結
このところ、日台間では産学連携のケースが相次いでいます。 昨年は、JR四国と高雄の高苑科技大学(3月)、東京…
-
【祝】 名古屋市と台中市が「観光分野におけるパートナー都市協定」を締結
10月25日、名古屋市(河村たかし市長)と台中市(盧秀燕市長)が「観光分野におけるパートナー都市協定」を締結し…
-
10月19日、今上陛下のご即位を祝福し台湾から昭和天皇ゆかりの桜などを日本に寄贈
皇太子の裕仁親王殿下(後の昭和天皇)は摂政宮として、李登輝元総統が生まれた1923年(大正12年)の4月、16…
-
【10月19日】台湾、即位の礼祝う 昭和天皇ゆかりの植物⾥帰りへ
【10月19日】台湾、即位の礼祝う 昭和天皇ゆかりの植物⾥帰りへ 途絶えて いる皇族訪台再開に期待 2019/…
-
【祝】 宮崎県高千穂町と花蓮市が「姉妹都市盟約」を締結
10月8日、夜神楽や高千穂峡で知られる宮崎県の高千穂町と太魯閣峡谷で有名な花蓮市が「姉妹都市盟約」を結びました…
-
第32回日本李登輝学校台湾研修団 魅力あふれる宜蘭視察や講義【お申し込み締切:9月27日】
◆李登輝元総統より参加者へ特別メッセージ! 平成16年(2004年)10月から始めた本会の「日本李登輝学校台…