タグ: 蒋介石
-
【読者反響】古田博司論文について
【読者反響】古田博司論文について 好田良弘 指摘の論説記事を読みました。大…
-
劉心心さんの600頁に及ぶ新著 喜早 天海(日本と台湾の懸け橋になる会世話人)
文集1『海の向こう』と文集2『折々の記』は日本でも入手可 【メルマガ「遥かなり台湾」:2012年8月26日「本…
-
【再度掲載】台湾からみた9・7尖閣事件
【再度掲載】台湾からみた9・7尖閣事件 (転載自由) 日本が抱えている領土問題の中、唯一実効支配しているのは尖…
-
【良書紹介】『海の向こう』『折々の記』
【良書紹介】『海の向こう』『折々の記』 メルマガ「遥かなり台湾」より転載 日本と台湾の懸け橋になる…
-
【台湾レポート】「群策会は李登輝基金会へ発展的改組」
【台湾レポート】「群策会は李登輝基金会へ発展的改組」パーティで李登輝元総統が発表 日本李登輝友の会メルマガ日…
-
「群策会は李登輝基金会へ発展的改組」パーティで李登輝元総統が発表 早川 友久
李登輝元総統が主宰する「群策會」が設立11年目を迎え、昨8月25日、台北市内の華漾大 飯店中崙店において毎年恒…
-
【チェックしよう】明日、NHKBSが「三つの名を生きた兵士たち〜台湾先住民“高砂族”の20世紀」を放送
【チェックしよう】 明日、NHKBSが「三つの名を生きた兵士たち〜台湾先住民“高砂族”の20世紀」を放送 …
-
明日、NHKBSが「三つの名を生きた兵士たち〜台湾先住民“高砂族”の20世紀」を放送
◆8月11日(土)午後4時30分〜午後6時 NHK・BS ◆三つの名を生きた兵士たち〜台湾先住民“高砂族”の2…
-
【読者の声】 台湾を論ずるに際して忘れてはならない事 伊藤 英樹
一、 我々友の会会員が台湾を論ずるに際し、忘れてはならない事がある。それは、その論が 「台湾の生き残り」のた…
-
【佐藤千枝】台湾旅行記 台湾総統府
【佐藤千枝】台湾旅行記2012年春(2)台湾総統府 作者: 佐藤 千枝 <台湾総統府> 蕭錦文さんは週に一度か…