タグ: 自由時報
-
【中国投資被害者の会】台湾も日本も被害者がいっぱい
【中国投資被害者の会】台湾も日本も被害者がいっぱい 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 廣瀬勝・本会理事…
-
廣瀬勝・本会理事が中国投資をめぐり「台湾対中投資被害者協会」と記者会見
本会の機関誌『日台共栄』7月号の巻頭エッセイ「台湾と私」で、熊本県支部長の廣瀬勝 (ひろせ・まさる)理事が中国…
-
【再度掲載】台湾からみた9・7尖閣事件
【再度掲載】台湾からみた9・7尖閣事件 (転載自由) 日本が抱えている領土問題の中、唯一実効支配しているのは尖…
-
尖閣問題をどのように伝えているか 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「台湾通信」をご紹介してい…
-
【臺灣通信】「尖閣問題をどのように伝えているか」
【臺灣通信】「尖閣問題をどのように伝えているか」 傳田 晴久 1. はじめに…
-
幹部が続々辞め始めた「中国時報」を買収したオーナー蔡衍明氏の「中台共栄」思想
「中国時報」といえば、1990年代は「どちらかというと新党寄り」で、「聯合報」の新 党寄りや「自由時報」の「李…
-
台湾と中国が「中華台北」か「中国台湾」かで熾烈な攻防
一昨日(7月24日)午前、オリンピックが開かれるロンドン市内に掲揚されていた台湾 (中華民国)の「国旗」に相当…
-
【在留カード】 40年待っていた 在日台湾人の国籍表記がようやく是正
7月9日、外国人登録証明書(外登証)が廃止されて新たに交付され始めた「在留カー ド」について、昨日の本誌では動…
-
台湾では外交部などが次々と在留カードに関するニュースを発信!
台湾でも最大手の「自由時報」や「中国時報」「聯合報」や中央通信社など多くのメデ ィアが在留カードの実施について…
-
【頼素如】林益世を弁護する国民党御用弁護士
【頼素如】林益世を弁護する国民党御用弁護士 汚職容疑で7月2日に逮捕された林益世・行政院秘書長は、逮捕前に馬…