タグ: 立法院
-
日台若手議連会長の岸信夫衆院議員らが来日した蘇嘉全・立法院長らと意見交換
8月1日から4日間の日程で日本を訪問している蘇嘉全・立法院院長や「台湾・日本交流聯誼会」 に所属する立法委員2…
-
中国国民党の二度目の終焉 王 明理(台湾独立建国聯盟日本本部委員長)
【メルマガ「台湾の声」:2016年7月28日】 過去70年にわたり、台湾に君臨してきた国民党、正式名称「中国…
-
【台湾を取り戻す】中国国民党の二度目の終焉
【台湾を取り戻す】中国国民党の二度目の終焉 台湾独立建国聯盟日本本部委員長 …
-
【台湾国会】「不当党産処分条例」通過
【台湾国会】「不当党産処分条例」通過 昨日25日夜、「不当党産処分条例」が台湾の立法院で通過した。 この条例に…
-
国民党が不正取得した資産返還を求める「不当党資産処理条例」が可決
台湾の与党・民進党と野党・時代力量が7月15日までの通常国会で成立を目指していた「不当党 資産処理条例」の成立…
-
台湾の総人口が2,350万人を突破! 人口によって政界地図も塗り替わる台湾
7月23日、台湾の内政部統計処が本年6月末末時点での人口構成に関する統計結果を公表した。昨 年末より1万628…
-
司法改革を進める蔡英文総統が司法院の院長に謝文定氏、副院長に林錦芳氏を指名
5月20日の総統就任式において、蔡英文総統は「より良い国を作るため、新政権は以下のことを 成し遂げる」として、…
-
蘇嘉全・立法院長や王金平・前立法院長ら15名が8月1日から来日
蘇嘉全・立法院長を団長として、蔡其昌・副立法院長や王金平・立法院前院長、対日議員連盟の 「台湾日本交流聯誼会」…
-
台湾の地球観測衛星が故障 科学技術相「日本に支援求める」
台湾の報道によれば、台湾の高解像度地球観測衛星「フォルモサット2号」は2004年の5月に打ち 上げられ、本来の…
-
学生運動、民進の力に(蔡英文と台湾19) 鵜飼 啓(朝日新聞台北支局長)
*朝日新聞に5月29日から連載の「蔡英文と台湾」は6月21日の第20回が最終回です。 【朝日新聞:2016年6…