タグ: 熊本市
-
【高雄ガス爆発事故】 熊本県の蒲島知事が陳菊・高雄市長に義捐金を贈呈
高雄市のガス爆発事故を受け、2013年9月に「国際交流促進覚書」を結んだ熊本県(蒲島郁夫知 事)では、熊本県国…
-
【高雄ガス爆発事故】 仙台市の若者たちが義捐金募集で台湾に恩返し
台湾では「81気爆」と表示される8月1日未明に起こった高雄市(陳菊市長)のガス爆発事故に は、姉妹都市を結んで…
-
【高雄市ガス爆発事故】 長野県も8月8日から義援金の受付を開始
8月9日発行の本誌で、高雄市ガス爆発事故への義捐金受付について「高雄市と都市協定を結んで いる日本の5つ自治体…
-
群馬県も8月4日から高雄市ガス爆発事故の義捐金受付を開始
ガス爆発事故が起きた高雄市と2013年3月4日に「友好協力協定」を結んでいる群馬県(大澤正明 知事)は8月4日…
-
高雄市ガス爆発事故で八王子市が募金箱設置など日本でも支援活動の輪が広がる!
台湾の報道によると、7月31日深夜に高雄市内で起こった大規模なガス爆発事故について、台湾 の中央災害対策センタ…
-
【講演録】台湾の「日本精神」から見た日台関係
【講演録】台湾の「日本精神」から見た日台関係 戎 義俊(台北駐福岡経済文化弁事処処長) 熊本ロータリーク…
-
台湾の「日本精神」から見た日台関係 戎 義俊(台北駐福岡経済文化弁事処処長)
去る6月13日、熊本ロータリークラブ(井上勝己会長)は戎義俊・台北駐福岡経済文化弁事処処 長を招き、「台湾の『…
-
熊本ロータリークラブが戎義俊・台北駐福岡経済文化弁事処長を招いて講演会
九州の台湾熱が徐々に高まっている感がある。その発信源の一端を台北駐大阪経済文化弁事処福 岡分処(略称:台北駐福…
-
【祝】 群馬県のみなかみ町が昨年12月に台南市と友好都市協定を締結!
昨年12月13日、水上温泉などで知られる群馬県のみなかみ町が台南市と友好都市協定を結んでい たことが最近になっ…
-
熊本で開催の「日台交流の夕べ」に戎義俊処長や留学生が参加し大盛会
去る4月12日、熊本市内で開かれた日台交流をすすめる会(廣瀬勝代表)主催による「日台交流 の夕べ」には、九州の…