タグ: 熊本市中央区
-
2月1日、熊本の平井数馬先生顕彰会が「平井数馬先生に学ぶ講演会」を開催
台湾近代教育の礎を築いた熊本出身の教育者 平井数馬先生に学ぶ講演会 明治28年(1895年)、日清戦争の後、…
-
9月29日、熊本で「台湾大甲の聖人志賀哲太郎とその時代」出版記念講演会
中国や台湾には学問の神様を祀るお堂・文昌祠(日本の天満宮に相当)が各地に造られています。台湾台中市大甲(たいこ…
-
9月29日、熊本で「台湾大甲の聖人志賀哲太郎とその時代」出版記念講演会
中国や台湾には学問の神様を祀るお堂・文昌祠(日本の天満宮に相当)が各地に造られています。 台湾台中市大甲(たい…
-
2月24日、日台交流をすすめる会が田村秀男氏と陳忠正氏を講師に「日台交流の夕べ」
2018年8月20日、マレーシアのマハティール首相は北京で「我々は新たな植民地主義が生じる状況を望んでいない」…
-
【2月24日・熊本】「日台交流の夕べ」
【2月24日・熊本】「日台交流の夕べ」 2018年8月20日、マレーシアのマハティール首相は北京で「我々は新…
-
2月24日、日台交流をすすめる会が田村秀男氏と陳忠正氏を講師に「日台交流の夕べ」
2018年8月20日、マレーシアのマハティール首相は北京で「我々は新たな植民地主義が生じる状況を望んでいない」…
-
【12月10日・熊本日台交流会】「熊本と台湾をつなぐ絆」
【12月10日・熊本日台交流会】「熊本と台湾をつなぐ絆」 美麗島の人々と語るあたたかなひととき 日台交流会のご…
-
12月10日、志賀哲太郎顕彰会が李久惟氏を講師に熊本市で「日台交流会」
美麗島の人々と語るあたたかなひととき 日台交流会のご案内 ・日 時:平成29年12月10日(日) …
-
【7月8日熊本】門田隆将講演会「ふたつの祖国に殉じた熊本人」
【7月8日熊本】門田隆将講演会「ふたつの祖国に殉じた熊本人」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より…
-
7月8日、門田隆将氏が熊本県護国神社崇敬会で「ふたつの祖国に殉じた熊本人」講演
ノンフィクション作家の門田隆将(かどた・りゅうしょう)氏は昨年12月、日本人の父と台湾人 の母の間に生まれ、2…