タグ: 渡辺利夫
-

12月22日、安倍昭恵さんを講師に「日台共栄の夕べ」を開催【締切:本日(12月16日)】
*定員まで残り8席となりました。 参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。 *「当日参加」は受け付けておりま…
-

12月22日、安倍昭恵さんを講師に年末恒例の「日台共栄の夕べ」を開催
*定員まで20人を切りました。 参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。 *「当日参加」は受け付けておりませ…
-

2月22日、本会秋田県支部が湯浅秀樹・元海将を講師に第7回講演会
日本李登輝友の会秋田県支部は2018年(平成30年)11月10日、本会28番目の支部として設立された。 支部長…
-

12月22日、安倍昭恵さんを講師に年末恒例の「日台共栄の夕べ」を開催
本会は、今年1月に第33回李登輝学校研修団を実施し、期間中は総統・立法委員選挙を視察するなど、コロナ禍で中断し…
-

12月22日、安倍昭恵さんを講師に年末恒例の「日台共栄の夕べ」を開催
本会は、今年1月に第33回李登輝学校研修団を実施し、期間中は総統・立法委員選挙を視察するなど、コロナ禍で中断し…
-

「天朝」観念の再興と文明の衝突 渡辺 利夫(拓殖大学顧問)
今朝の産経新聞は、台湾を併呑しようとはかる中国について、渡辺利夫・拓殖大学顧問は歴史から導きだした「思想」で迫…
-

中国が描く最有力シナリオ「脅迫的統一」 西見 由章(産経新聞台北支局長)
これまで台北支局長の矢板明夫記者などが執筆していた「中国点描」を受け継ぎ、後任の西見由章・新台北支局長が執筆す…
-

本会の渡辺利夫会長が中国軍による台湾包囲軍事演習非難の「声明文」
周知のように、頼清徳・新政権の発足直後の5月23日と24日、中国軍は台湾をほぼ取り囲むように軍事演習を行いまし…
-

被災者目線でない避難所生活 濱口 和久(拓殖大学特任教授・防災教育研究センター長)
本誌の1月19日号でお伝えしたように、昨年12月28日に発表された産経新聞「正論」欄執筆陣11人の中に本会か…
-

「現状維持」民意示した台湾選挙 浅野 和生(平成国際大学副学長・教授)
昨年12月28日に発表された産経新聞「正論」欄執筆陣11人の中に本会から、副会長の浅野和生(平成国際大学副学…