タグ: 清水
- 
			
![これが殖民地の学校だろうか−母校「清水公学校」 [蔡 焜燦]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-689716_960_720.jpg)
これが殖民地の学校だろうか−母校「清水公学校」 [蔡 焜燦]
台湾で生まれ育った日本人(湾生)や台湾人が集い榕樹会というグループをつくり、「 榕樹」という雑誌を年4回発行し…
 - 
			

明日、本会14番目の支部として千葉県支部が設立!
川村純彦、門脇朝彦、寺島泰三、清水哲、長岡均などの理事各位も出席 今年になってから本会支部の設立が相次いでい…
 - 
			
![[読者投稿]李登輝さんのご来日を歓迎します(4)](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-628943_960_720.jpg)
[読者投稿]李登輝さんのご来日を歓迎します(4)
■ご遺族としてぜひ靖国神社へ参拝を [東京 台湾研究フォーラム] 謹啓 残暑の候、李登輝先生におかれましては…
 - 
			

日本李登輝友の会 役員一覧
去る3月26日に開催された本会の第4回総会において、新たに下記の6名の理事が選出・承 認されました。平成18年…
 - 
			

山梨県支部が第2回総会を開催、加瀬英明副会長が記念講演
テーマは「国際情勢と内外の重要問題」 1、総会で6名の新理事を選出 昨19日、日本李登輝友の会山梨県支部(梶…
 - 
			

新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もよろしく お願い申し上げます。 今年は…
 - 
			

【会員の声】『日本人はとても素敵だった』の楊素秋先生をお迎えして、他
『日本人はとても素敵だった』の楊素秋先生をお迎えして 金光 俊…
 - 
			

日本李登輝友の会の新副会長に加瀬英明氏が就任
新理事には相沢光哉・宮城県議会議員など13名が就任 去る4月3日に開かれた日本李登輝友の会の第3回総会には全…
 - 
			

2月12日、許世楷代表を講師に千葉県の白井国際交流協会が台湾イベント
入場無料、予約不要、茶芸師奇古堂の沈甫翰氏が台湾茶の煎れ方を実演 平成13年4月に誕生した白井市は千葉県印旛…
 - 
			

≪歓迎手記≫ 京都駅、清水寺、関西空港
●3学期の最初の授業で「李登輝先生訪日」について話します 安田 誠宏(大阪府立高校教員) 12月31日の京…