タグ: 東日本大震災
-
【祝】 広島県尾道市と嘉義市が友好交流協定を締結 今年13件目の日台都市間提携
12月22日、広島県尾道市と台湾の嘉義市が両市の青少年健全育成を目的とした「友好交流協定」 を締結しました。そ…
-
【産経新聞】台湾で最も熱いロックバンドが日本デビュー!−滅火器(Fire EX.)
台湾で最も熱いロックバンドが日本デビュー! 産経新聞 12/2(金) 18:11配信 台湾で最も熱いロックバン…
-
謝長廷代表が福島県産ブロッコリーの写真を掲げて日本の厳格な食品安全管理を紹介
謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表(駐日台湾大使に相当)が11月16日、自らのフェイスブッ クに代表処近くのス…
-
輸入禁止の5県食品は「地区に基づく制限」から「リスクに基づく制限」へ変更
台湾は現在、2011年の東日本大震災に伴う原発事故の影響を考慮し、同年3月25日より福島県、 群馬県、栃木県、…
-
日台連携で世界市場へ─「第4次産業革命」は日台運命共同体が主役! 李 登輝
李登輝元総統が曾文恵夫人やご長女の李安娜さん親子、令孫の李坤儀さんご夫妻などご家族と一 緒に、7月30日から沖…
-
原発廃止に向けた台湾独自の特殊事情と蔡英文総統の決意 野嶋 剛(ジャーナリスト)
蔡英文総統の総統選挙の公約の一つは「脱原発」。10月20日には、再生エネルギー事業への民間 参画を促す電気事業…
-
【空前の台湾ブーム!】そのワケとは
【空前の台湾ブーム!】そのワケとは 音楽、グルメ、化粧品など続々上陸中 産経ニュース2016.9.22より …
-
【黄文雄】蔡英文の原発全廃は吉か凶か
【黄 文雄】蔡英文の原発全廃は吉か凶か 黄 文雄(文明史家) 【メルマガ『黄文雄…
-
蔡英文の原発全廃は吉か凶か 黄 文雄(文明史家)
【メルマガ『黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」』:2016年10月25日】 ◆台湾が原発…
-
11月10日、エルドリッヂ氏とギルバート氏が「アメリカよ、どこへ行く」
◆特別パネルディスカッション「アメリカよ、どこへ行く」 本年11月8日に米国の次期大統領が選ばれます。その直…