タグ: 東京
-

【台湾の今】ニュースの見出しピックアップ
【台湾の今】ニュースの見出しピックアップ 台湾の声編集部 多田恵 2018年1月30日 新宿シネマカリテで、…
-

2017年の日本からの訪台者数は前年並みの189万5,546人
台湾観光協会東京事務所副所長の陳淑華氏が明かしたところによれば、2017年に台湾を訪問した日本人旅行者数は前年…
-

2月15日から「台湾の高村光太郎」といわれる在日台湾人画家、何徳来の回顧展
台湾文化センター:【展示】没後33年 在日台湾人画家 何徳来の愛と死 https://jp.taiwan.cu…
-

中国はなぜ「2020年、台湾武力統一」を目指すか 福島 香織(ジャーナリスト)
昨年10月、アメリカの民間シンクタンク「プロジェクト2049研究所」研究員で、中台問題研究家のイアン・イースト…
-

李登輝民主協会や時代力量などが東京オリンピックの参加名称を正す公民投票を推進
台湾では昨年12月12日に「公民投票法部分条文改正草案」が可決し、発議は直近の総統選挙の有権者数の0.5%から…
-

1月20日、タオ族の作家 シャマン・ラポガン氏文学講演会:海と共に旅する
【講座】台湾蘭嶼島・タオ族の作家 シャマン・ラポガン氏文学講演会:海と共に旅する https://jp.tai…
-

2017年の日台交流─昨年の「最良の関係」をさらに深めた1年
今年は1月1日に交流協会が開設45年目にして初めて改称し、堂々と「日本台湾交流協会」に改めたことをもって年が明…
-

【祝】 福岡の平成筑豊鉄道が平渓線と来年5月をめどに姉妹鉄道を締結
年も押し詰まった12月28日、福岡県の筑豊地区を走る平成筑豊(へいせいちくほう)鉄道が台湾の平渓線と来年5月を…
-

小田村四郎先生を悼む 楫取顕彰事業に尽力 手島 仁(前橋学センター長)
本会がほぼ毎月開いている「台湾セミナー」の第20回は、3年前の2014年7月。特別ゲストに小田村四郎会長(当時…
-

【台湾の今】公民投票法改正へ、欧州議会、中国軍機など
【台湾の今】公民投票法改正へ、欧州議会、中国軍機など 台湾の声編集部 多田恵 2017年12月19日 1.黄国…