タグ: 東京大学
-
12月4日、台湾研究フォーラムが連根藤氏を招き第68回定例会(忘年会)
台湾政治に大きな影響を及ぼすアメリカの台湾政策について講演 本年も余すところわずかとなりました。さて台湾憲法…
-
11月19日、黄昭堂氏を招き神戸青年会議所が講演会
来る11月19日、兵庫県の神戸青年会議所が台湾の総統府国策顧問で李登輝前総 統の信任厚い黄昭堂先生(昭和大学名…
-
11月27日、シンポジウム「今、なぜ後藤新平か?」
御厨貴氏、青山やすし氏、鶴見俊輔氏らが登壇して東大・安田講堂で 来る11月27日、台湾の近代化に大きな足跡を…
-
李登輝学校台湾研修団の講師一覧
現代の台湾を代表するそうそうたる講師陣 先にお知らせしましたように、10月30日から11月3日に行われる「李…
-
10月16日、許世楷代表が北海道講演
北大高等研と北海道・台湾協会が共同主催し北海道本李登輝友の会が協力 昨日、許世楷駐日台湾代表が10月14日に…
-
日華交流教育会が日台交流教育会に名称を変更
新副会長に古田島洋介・明星大学助教授が就任 去る9月24日、東京・神楽坂で開かれた日華交流教育会(小堀桂一郎…
-
羅福全・亜東関係協会会長が東大との「台湾講座」設置を表明
日本との自由貿易協定(FTA)締結にも意欲 去る6月、台湾の駐日代表から日本との窓口である亜東関係協会会長に…
-
許世楷氏、新駐日代表としての抱負を表明
日本での最大任務は台湾新憲法への支持を取り付けること 先に親日・知日派の許世楷・津田塾大学名誉教授が駐日新代…
-
論説「国益に反する外務省中国課の暴走」
〜台湾総統選への選挙介入〜 世界台湾同郷会副会長 林 建良 ■独断で台湾に内政干渉した堀之内秀久氏 来る…