タグ: 李登輝
-
友愛グループのご紹介 張 文芳(友愛グループ代表幹事)
【『友愛』第14号(2014年12月20日刊)掲載】 張文芳:1929年生れ、台湾屏東東港人、翻訳通訳に従事、…
-
日台の草の根交流を牽引する友愛グループ『友愛』誌のご案内
台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動している「友愛グループ」があります。1992年10 月に「友愛日本語…
-
【当日申込について】3月8日(日)台湾2・28時局講演会【講師:呉叡人】
【当日申込について】3月8日(日)台湾2・28時局講演会【講師:呉叡人】 当日申し込みも受け入れ可能です。受付…
-
【祝】 日本と台湾が漁船操業のルール見直しで合意!
2年前の2013年4月10日、日台間で1996年以来の懸案事項だった「日台漁業協定」(日台民間漁業 取決め)が…
-
拓殖大学が李登輝元総統に続き許文龍氏に名誉博士号を贈呈
拓殖大学(渡辺利夫総長)は3月5日、奇美実業創業者の許文龍氏に対し、日本および台湾におけ る文化の発展に寄与し…
-
【本日締切】3月8日(日)台湾2・28時局講演会【講師:呉叡人】
【本日締切】3月8日(日)台湾2・28時局講演会【講師:呉叡人】 ※主催者では、さらに多くの人に参加していただ…
-
【3月28日】鄭弘儀、黄文雄、三橋貴明の3氏が登壇して「日台交流シンポジウム」
【3月28日】鄭弘儀、黄文雄、三橋貴明の3氏が登壇して「日台交流シンポジウム」 日台交流シンポジウム 台湾映画…
-
3月28日、鄭弘儀、黄文雄、三橋貴明の3氏が登壇して「日台交流シンポジウム」
日台交流シンポジウム 台湾映画「KANO」にみる忘れられた台湾史と今の日本人に求められるもの 1931年の夏…
-
本会ホームページを3月2日にリニューアル公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ ホームページを全面リニュ…
-
友愛グループ『友愛』最新号(第14号)のご案内
*2月下旬、友愛グループの機関誌『友愛』第14号が届きました。 台湾に「美しく正しい日本語を残そう」と活動し…