タグ: 李登輝
-
八田與一像修復・復元「緊急募金」のお願い 【4月18日〜27日】
4月16日早朝、烏山頭ダムの畔にたたずむ八田與一像の首が切断されて持ち去られるという、前 代未聞の醜悪な事件が…
-
八田與一像切断事件でさらに強まる日台の絆 「歴史街道」6月号が八田與一特集
4月16日早朝に発覚した八田與一像の切断事件は、日本と台湾の心ある人々を驚かせ、また悲し ませました。首から切…
-
【4月23日高崎】講演会【台湾の世界遺産登録に向けて】
【4月23日高崎】講演会【台湾の世界遺産登録に向けて、日本から応援しよう!】 「日本李登輝友の会群馬県支部 春…
-
【八田與一像の頭部切られる】台湾人のこころを刃物で突き刺す
【八田與一像の頭部切られる】台湾人のこころを刃物で突き刺す 台湾では一番愛され尊敬されている日本人は八田与一な…
-
4月23日、本会群馬県支部が片木裕一氏を講師に春期講演会
「日本李登輝友の会群馬県支部 春期講演会」についての御案内 演題【台湾の世界遺産登録に向けて、日本から応援し…
-
父、祖父と「二・二八事件」 一青 妙
1947年2月28日、闇タバコ取締事件が民衆のデモを引き起こし、台北から台湾全土に広がって いった2・28事件…
-
初めて「言論自由日」を迎えた台湾
「台湾の声」初めて「言論自由日」を迎えた台湾 4月7日は鄭南榕氏の自決を思い起こす日である。台湾は、昨7日、…
-
王育徳記念館と黄昭堂記念公園が台南市内に建設中!
とても嬉しいニュースだ。台湾独立建国運動の先駆者として慕われていた王育徳、黄昭堂両先生 を記念する記念館と記念…
-
4月29日の川村純彦氏と多田恵氏を講師に開く台湾セミナーを「歴史街道」5月号が紹介
本日(4月6日)発売の月刊「歴史街道」5月号(PHP研究所)の「伝言板」において、本会が4月 29日に開く第2…
-
【台湾人は忘れない】命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人
【台湾人は忘れない】命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人 『Japan on the Globe−国際派…