タグ: 李登輝学校台湾研修団
-
日台共栄の夕べに李登輝前総統から祝辞
250人を超える参加者で熱気あふれた感謝の夕べ 23日に開催された「日台共栄の夕べ」には250人を越える参加…
-
ようこそ日本へ、李登輝(リー・ティンフイ)さん
歓迎の声を李登輝さんにお届けします 先週16日、李登輝前総統の来日決定の報道後、本会やメールマガジン「台湾の…
-
12月23日、日本李登輝友の会「平成16年 日台共栄の夕べ」を開催
盧千恵代表夫人講演、映画「跳舞時代」上映、台湾新幹線パネル展など 今年は3月に台湾総統選挙を視察し、5月の総…
-
初めて特集を組んだ『日台共栄』第4号はもうじき刊行
李登輝前総統の切々たる論考や「特集・日台問題の現在」を掲載 本年6月に創刊し、隔月で刊行する日本李登輝友の会…
-
充実の『日台共栄』第4号は12月2日に発送予定
李登輝前総統の切々たる論考や「特集・日台問題の現在」を掲載 本年6月に創刊し、隔月で刊行する日本李登輝友の会…
-
12月23日、日本李登輝友の会「平成16年 日台共栄の夕べ」を開催
盧千恵代表夫人の講演、映画「跳舞時代」上映、台湾新幹線のパネル展など 盛り沢山の内容 今年は3月に台湾…
-
12月23日、日本李登輝友の会「平成16年 日台共栄の夕べ」を開催
盧千恵代表夫人の講演、映画「跳舞時代」上映、台湾新幹線のパネル展など 盛り沢山の内容 今年は3月に台湾…
-
李登輝学校台湾研修団に参加した関田さんの感想
もっと台湾を応援すべきではないか、それが日本の義務ではないか 本誌11月13日の第98号と14日の99号にて…
-
李登輝学校台湾研修団参加者から届いた感想?
ほんとうにこんな旅は初めてです 11月3日、李登輝学校台湾研修団は無事帰国しましたが、その後、参加者から 続…
-
李登輝学校台湾研修団参加者から届いた感想?
日本人としていかに生きていくか改めて考えたい 11月3日、李登輝学校台湾研修団は無事帰国しましたが、そ…