タグ: 昭和
-

「李登輝先生来日歓迎実行委員会」加盟は130団体!!
外務省等へのビザ発給を要望してまいります 9月7日付の本誌で「李登輝先生来日歓迎実行委員会」の加盟団体数が1…
-

片倉佳史氏の新刊『台湾日本統治時代の歴史遺産を歩く』
台湾に遺された日本時代を写真と文で的確に描写 日本時代の歴史が数多く残されている台湾に魅了され、台湾に住み着…
-

林建良氏が9月26日(千葉)と10月3日(練馬)で連続講演
テーマは「台湾の国造り」 本会常務理事で世界台湾同郷会副会長の林建良氏が9月26日と10月3日、千葉と 練馬…
-

「李登輝先生来日歓迎実行委員会」加盟、100団体を突破
外務省等へのビザ発給を要望してまいります 李登輝前総統が来日を希望されていることに対して、9月3日に至り、今…
-

「李登輝先生来日歓迎実行委員会」加盟に在日台湾同郷会が洩れていました
昨日の加盟申込は44団体 先ほど「李登輝先生来日歓迎実行委員会」加盟として42団体をご紹介いたしま したが、…
-

「李登輝先生来日歓迎実行委員会」へ続々と加盟!!
台灣日報が趣旨を紹介し40団体以上が加盟と報道 昨日、来日を希望されている李登輝氏への速やかなる査証(ビザ)…
-

日華資料センターが「台湾資料センター」に名称変更
日本にこそ必要な台湾正名運動 このたび、さまざまな台湾情報を取りまとめて提供している「日華資料セン ター」の…
-

8月7日 南大阪日台交流協会が謝雅梅氏を迎えて講演会
西村眞悟代議士も参加予定 ■講 師 謝雅梅先生(エッセイスト、産能短期大学講師) 1965年(…
-

8月7日 南大阪日台交流協会が謝雅梅氏を迎えて講演会
西村眞悟代議士も参加予定 ■講 師 謝雅梅先生(エッセイスト、産能短期大学講師) 1965年(…
-

8月7日 南大阪日台交流協会が謝雅梅氏を迎えて講演会
西村眞悟代議士も参加予定 ■講 師 謝雅梅先生(エッセイスト、産能短期大学講師) 1965年(…