タグ: 昭和
-
明日18時、台湾2・28時局講演会 ─ 総統選挙後の台湾と日台関係
澁谷司、梅原克彦、黄文雄、林建良の各氏が登壇 2・28事件から65年目の今年、1月14日の台湾総統選挙・立法…
-
王育徳著、近藤明理編集協力『「昭和」を生きた台湾青年』
李登輝氏が30代に出会って肝胆愛照らす仲となった王育徳 【メールマガジン「日台共栄」:平成23(2011)年4…
-
王育霖氏など2・28事件で犠牲となった司法関係者を偲ぶ特別展が228記念館で開催
昨日から台北の「二二八記念館」において特別展「公与義的堅持(公平と正義へのこだ わり)」が始まり、2・28事件…
-
【産経・主張】河村氏の南京発言 これで問題視されるとは
【産経・主張】河村氏の南京発言 これで問題視されるとは 2012.2.24 産経新聞 −−−−−−−−−−−−…
-
【2月26日】総統選挙後の台湾の行方と日台関係
【2月26日・講演会】総統選挙後の台湾の行方と日台関係 【2月26日】台湾2・28時局講演会 ─ 総統選挙後の…
-
2月26日、台湾2・28時局講演会 ─ 総統選挙後の台湾と日台関係
澁谷司、梅原克彦、黄文雄、林建良の各氏が登壇 2・28事件から65年目の今年、1月14日の台湾総統選挙・立法…
-
今でも台湾で歌われる「仰げば尊し」と「蛍の光」 喜早 天海(台日交流聯誼会)
【メールマガジン「遥かなり台湾」:2003年2月23日(第29号)】 2月、3月は日本では卒業式のシーズンで…
-
卒業式では「仰げば尊し」を 栗山 威郎(神奈川県支部事務局長)
去る17日の産経新聞の読者投稿欄「談話室」に、本会神奈川県支部の栗山威郎(くりや ま・たけお)事務局長の投稿が…
-
【新潟講演会】「南京事件裁判・NHK『JAPANデビュー』裁判を戦って」
【新潟講演会】「南京事件裁判・NHK『JAPANデビュー』裁判を戦って」 日本李登輝友の会メールマガジン「日台…
-
【2月26日・講演会】総統選挙後の台湾の行方と日台関係
【2月26日】台湾2・28時局講演会 ─ 総統選挙後の台湾の行方と日台関係 澁谷司、梅原克彦、黄文雄、林…